このプログラムは、CPUのD/A出力から各種波形を出力します。
AE-H8MB を前提として未接続端子は全て出力ポートにしていますので、
未接続端子を結線されている方は使用しないでください。
(ソースを公開する程の複雑なコードではありませんので...)
S2 S4 |~~~~~~~~~~~~~~~~| <--- 項目(LCD一行目) S1 S3 |________________| <--- 選択/数値(LCD二行目) ・S1が、発振と停止です。 ・S2を押すと、項目が変わります。 ・S4が選択/数値アップ、S3が選択/数値ダウンです。 ※数値のときは、0.5秒以上押し続けると、連続して変わります。 さらに5秒経過すると、変化幅が大きくなります。 また、S4を押してS3、またはS3を押してS4を押すと変化幅は、 さらに大きくなります。 ※尚、任意の数値に合わせるのは非常に困難です。 また、周波数および位相の精度は表示程はありません。<補足>
osc.mot および oscillo.exe は、十分なデバックは行っていませんので、
ご使用に当たっては十分ご注意願います。
このソフトウエア(osc.mot および oscillo.exe)を使用したことによる
すべての損害について、作者は一切その責任を負わないものとします。