分類 | 書 名 | 著者・編集 | ONT size="-1" color="#ffffff">出 版 | 価格 | 内 容 | ||||
補強土 | |||||||||
のり面表層保護工「GTフレーム工法」設計・施工マニュアル | 編集委 | '18.11 | 土木研究センター | 2400 | - | 改訂版 | |||
のり面保護用連続繊維補強土「ジオファイバー工法」設計・施工マニュアル | 編集委 | '17.6 | 土木研究センター | 2200 | - | 改訂版 | |||
「ラブネット積層工法」設計・施工マニュアル | '15.1 | 土木研究センター | 1900 | 中 | . | ||||
盛土の性能評価と強化・補強の実務 | '14.10 | 土木研究センター | 3000 | 中 | . | ||||
アデムウォール(補強土壁)工法設計・施工マニュアル | 技術委員会 | '14.9 | 土木研究センター | 4300 | 中 | . | |||
補強土(テールアルメ)壁工法設計・施工マニュアル | 改訂委員会 | '14.8 | 土木研究センター | 5000 | 中 | . | 第4回改訂版 | ||
多数アンカー式補強土壁工法設計・施工マニュアル | 改訂委員会 | '14.8 | 土木研究センター | 4800 | 上 | . | 第4版 | ||
ジオテキスタイルを用いた補強土の設計・施工マニュアル | 改訂委員会 | '13.12 | 土木研究センター | 5500 | 中 | . | 第二回改訂版 | ||
法面保護用連続繊維補強土「ジオファイバー工法」設計・施工マニュアル | 編集委員会 | '09.4 | 土木研究センター | 2500 | . | ||||
切土補強土工法設計・施工要領 | 道路各社 | '07.1 | NEXCO中央研 | 1400 | 中 | .☆ | 初版 | ||
地盤補強技術の新しい適用 | '06.9 | 地盤工学会 | 3000 | 中 | . | -他工法との併用技術 | |||
補強土(テールアルメ)壁工法設計・施工マニュアル | ○○改訂委員会 | '03.11 | 土木研究センター | 4000 | 中 | . | 第3回改訂版 | ||
多数アンカー式補強土壁工法設計・施工マニュアル | '03.6 | 土木研究センター | 3500 | 上 | . | 第3版 | |||
切土補強土工法設計・施工指針 | JH | '02.7 | 高速道路技術センタ | 00 | . | ||||
ジオテキスタイルを用いた補強土の設計・施工マニュアル | ○○委員会 | '00.2 | 土木研究センター | 3886 | 上 | . | 改訂版 | ||
ジオシンセティックス入門 | '01.6 | 理工図書 | 3300 | . | 国際ジオシンセティックス学会日本支部 | ||||
補強土(テールアルメ)壁工法設計・施工マニュアル | ○○改訂委員会 | '99.12 | 土木研究センター | 3800 | 中 | . | 第2回改訂版 | ||
補強土入門 | 地盤工学会 | '99.3 | 地盤工学会 | 3100 | 初 | . | 入門シリーズ24 | ||
先端・補強土工法 | 米倉・島田・大友 | '98.9 | 山海堂 | 4800 | 中 | . | |||
図解 農業土木用語集 | 編集委員会 | '98.8 | 東洋書店 | 3900 | . | 図書館協会選定図書 | |||
斜面・盛土補強土工法技術総覧 | 編集委員会 | '95.9 | 産業技術サービス | 46408 | 中 | .☆☆ | |||
ジオテキスタイル | 吉見吉昭 | '94.11 | 地盤工学会 | 5900 | 中 | . | 土質基礎工学ライブラリ40 | ||
実務者のための テールアルメ工法の設計と施工 | ○○研究会 | '91.10 | 理工図書 | 3800 | 中 | . | |||
最新・補強土工法 | 米倉・兼松・島田 | '89.8 | 山海堂 | 3495 | 中 | . | |||
補強土工法 | '86 | 地盤工学会 | 5534 | 中 | . | 土質基礎工学ライブラリ29 | |||
道路土工 | |||||||||
土木工事共通仕様書 | 道路公団 | 順次 | 道路厚生会 | 2000 | 中 | .☆☆☆ | 発足時の国際入札により、明確な工種定義。土工事のについて、これほど詳しい共通仕様書は他にない。 | ||
土工施工管理要領 | 土工研究室 | '20.7 | 道路三社 | 5280 | 中 | - | 令和2年度7月版 | ||
設計要領第一集 土工保全・土工建設編 | 土工研究室 | '20.7 | 道路三社 | 7150 | 中 | - | 令和2年7月版 | ||
歴史の謎はインフラで解ける | 大石久和 | '18.5 | 産経新聞出版 | 1620 | - | 教養としての土木学 p216 | |||
設計要領第一集 土工編 | 土工研究室 | '15.8 | 道路三社 | 5700 | 中 | .d☆ | 平成27年7月版 | ||
Roadbuilding Construction Equipment at Work | E.A.Browning | '11.4 | Icongrafix | . | Building the Interstate Highways Throug New England's Green Mountains | ||||
道路土工 盛土工指針 | 道路協会 | '10.4 | 丸善 | 5250 | 中 | . | 平成22年度版: | ||
道路土工 カルバート工指針 | 道路協会 | '10.4 | 丸善 | 5775 | 中 | . | 平成21年度版: | ||
道路土工要綱 | 道路協会 | '09.7 | 道路協会 | 7350 | 中 | .☆ | 平成21年度版 | ||
道路土工 切土工・斜面安定工指針 | 道路協会 | '09.7 | 丸善 | 7875 | 中 | . | 平成21年度版: | ||
作業道ゼミナール | 酒井秀夫 | '09.3 | 全林協 | 3675 | 初 | - | 基本技術とプロの技 | ||
工事用道路の設計と安全 | 岡本直樹 | '08.7 | JCMA | .☆ | :建設の施工企画0807 | ||||
写真図解 作業道づくり | 大橋,岡崎 | '07.10 | 全林協 | 2625 | 初 | -. | 写真でわかる作業道づくりのプロセス 林業林道 | ||
用排水構造物標準設計図集 | 土工研究室 | '07.3 | 道路三社 | 1500 | . | ||||
私の技術遍歴 | 稲田倍穂 | '07.2 | 私版 | .☆ | -高速道路の土工技術- | ||||
土工施工管理要領 | 道路各社 | '07.1 | NEXCO中央研 | 4000 | 中 | .☆ | 初版 | ||
切土補強土工法設計・施工要領 | 道路各社 | '07.1 | NEXCO中央研 | 1400 | 中 | .☆ | 初版 | ||
設計要領第一集 土工編 | 道路各社 | '06.7 | NEXCO中央研 | 5500 | 中 | .☆ | 初版 | ||
治山林道必携 設計積算編 | 治山治水/林道協 | '06.5~ | 治山水協会/林道協 | 5880 | 中 | . | 治山・林道設計編:林野庁設計積算要領、標準仕様書 | ||
森林整備必携 | 治山治水/林道協 | ~'05.5 | 治山水協会/林道協 | 5800 | 中 | . | 治山・林道設計編:林野庁設計積算要領、標準仕様書 | ||
切土補強土工法設計・施工指針 | 道路公団 | '02.7 | 道路厚生会 | 1400 | . | ||||
舗装設計施工指針 | 道路協会 | '01.12 | 道路協会 | 5000 | . | ||||
舗装施工便覧 | 道路協会 | '01.12 | 道路協会 | 5000 | . | ||||
古代の道路事情 | 木本雅康 | '00.12 | 吉川弘文館 | 1700 | . | 歴史文化ライブラリ108 ,p196,B110 | |||
高速道路「土」の技術のあゆみ | 土工研究室 | '00.12 | JH試験研究所 | 中 | . | F800 技術伝承 経験者からのメッセージ | |||
改訂現場で役立つ用語集-よく使う道路保全用語集- | JH | '00.3 | 高速道路技術センター | 3000 | 初 | . | |||
第二東名 高盛土および大規模盛土設計施工指針(案) | JH静岡建設局 | '99.7 | 高速道路技術センター | 中 | .☆☆☆ | JHの新規定集 | |||
道路土工 仮設構造物工指針 | 道路協会 | '99.3 | 丸善 | 6090 | 中 | . | |||
現場のチェックポイント | 道路公団 | '99.3 | 高速道路技術センター | 1800 | 初 | . | |||
シラス地帯の河川・道路土工指針(案) | 九州地建 | '99.2 | 九州地建 | . | 改訂版:('78.4 初版) | ||||
最新 道路ハンドブック | 編集委員会 | '97.11 | 建設産業調査会 | 53000 | 中 | . | |||
高速道路はじめての辞典 | JH | '97.9 | 高速道路技術センター | 2200 | 初 | . | |||
気泡混合軽量土を用いた軽量盛土工法の設計・施工指針 | 道路公団 | '96.9 | 道路厚生会 | 3000 | 中 | . | |||
古代を考える 古代道路 | 木下良 | '96.4 | 吉川弘文館 | 2575 | . | 古代を考えるシリーズ,p315,Y145, | |||
道路設計要領 | 中部地建 | '96.1 | 道路保全技術センター | . | 第5回改訂 | ||||
高速道路技術用語事典(英和・和英) | 高速道路調査会 | '95.4 | 高速道路調査会 | 4000 | . | ||||
土木設計数量算出要領 | 道路公団 | '93.6 | 道路厚生会 | 5500 | 中 | . | |||
写真で見る道路土工 | 土工研究部会 | '93.5 | 高速道路技術センター | 初 | . | ||||
道のはなしⅡ | 武部健一 | '92.4 | 技報堂 | 1751 | 初 | . | はなしシリーズ | ||
道のはなしⅠ | 武部健一 | '92.4 | 技報堂 | 1751 | 初 | . | はなしシリーズ | ||
道路土工要綱 | 道路協会 | '90.8 | 道路協会 | 5500 | 中 | .d☆ | 改訂版 | ||
道路部三十年史 | 道路部 | '89.10 | 東北地建 | . | B5p533, m200/3, | 絶版 | |||
道路部のあゆみ | 道路部 | '89.3 | 中部地建 | . | B5p295, Y130, | 絶版 | |||
道路部三十年のあゆみ | 道路部 | '88.8 | 関東地建 | . | 218p, m167, | 絶版 | |||
北海道開発局における道路関係機械の変遷 | 官房機械課 | '87.3 | 北海道開発局 | . | 114p,Y534, | 絶版 | |||
道路土工 施工指針 | 道路協会 | '86.11 | 道路協会 | 中 | .d☆☆ | 分冊化後の改訂版:土工事のバイブル的指針 | |||
農村道路 | 構造改善局 | '83.12 | 地球社 | 3500 | 中 | . | 農水省構造改善局監修, p384, F162, | ||
道路土工要綱 | 道路協会 | '83.1 | 道路協会 | 5500 | 中 | .☆ | 初版:土工指針が分冊化された為に生まれた | ||
土木設計図面作成要領 マスカーブ作成要領 | 道路公団 | '81.10 | 道路厚生会 | 2100 | . | ||||
道路工事設計基準 | 東京都 | '80. | 東京都建設局企画部 | - | 昭和56年度巻: | ||||
道路工事設計基準 | 北海道開発局 | '80. | 北海道開発局建設部 | - | 昭和55年度巻: | ||||
シラス地帯の河川・道路土工指針(案) | 九州地建 | '78.4 | 九州地建 | '99.2に改訂 | |||||
道路土工 施工指針 | 道路協会 | '77.1 | 道路協会 | 中 | .☆ | 分冊化初版: | |||
道路土工指針 | 道路協会 | '73.6 | 丸善 | 中 | .☆☆ | 改訂版:機械土工のバイブル p273 | 絶版 | ||
道路建設講座4 道路土工Ⅱ軟弱地盤処理 | 上田嘉男他 | '73.4 | 山海堂 | 2000 | 中 | . | |||
道路土工Ⅰ一般土工 | 川崎・伊勢田 | '70.4 | 山海堂 | 初 | . | 道路建設講座3 | |||
モータグレーダと締固め機械 | 建機協 | '69.8 | 建機協 | 配布 | . | オペレータハンドブックシリーズ4 | |||
Higway Engineering | Clerkson | 初 | 4thedition, H.Oglesboy | ||||||
道路土工指針 | 道路協会 | '67.7 | 中 | ..☆ | 改訂版:土工事のバイブル p273 | 絶版 | |||
British Standard Glossary of Higway Engineering Terms | BS 892 | '67. | BSI | 初 | . | BSの道路工学用語定義集 | |||
試験所報告 名神高速道路編 | 試験所 | '65.3 | 道路公団 | 非売 | 中 | . | 絶版 | ||
アメリカの道路 | 桑原幹根 | '57.11 | 東海経済懇話会 | 初 | . | 視察記,p187, F107, | 絶版 | ||
道路土工指針 | 道路協会 | '56.11 | 道路協会 | 180 | 初 | .☆ | 道路工法叢書 第10集 | 絶版 | |
道路工事の機械化 | 建機協 | '53. | 建機協 | - | 絶版 | ||||
路床土調査法 | 道路協会 | '50.3 | 道路協会 | - | 道路工法叢書第8集 | 絶版 | |||
土木材料としての土 | 宇都宮壽夫 | '49. | 全日本建築技術協 | - | 建設技術新書 第二集 道路工学編 | 絶版 | |||
道路職員必携 | 道路改良會 | '37.3 | 好文館書店 | 5.00 | . | p1041+付録 | 絶版 | ||
圖解 道路工事設計施行実用便覧 | 山名,星 | '32.11 | 鉄道圖書局 | 2.50 | .☆ | p286, F220, | 絶版 | ||
道路部の事業 | 道路部 | '32.1 | 日本石油 | .☆ | p51, F1650, | 絶版 | |||
道路部の事業 | 道路部 | '25. | 日本石油 | . | p21, F332, | 絶版 | |||
ダム | |||||||||
ダム年鑑 200X年 | 日本ダム協会 | 毎年 | 日本ダム協会 | 20000 | .d | ||||
○×th International Congress on Large Dams | ICOLD | 3年毎 | 大ダム会議 | 中 | |||||
ダムと緑のダム | 虫明,太田 | '19.12 | 日経BP | 2200 | - | -凶暴化する水害に挑む流域マネジメント | |||
RCD工法施工技術資料 | '19.3 | ダム技術センター | 5000 | - | |||||
ダムの歩き方 | 地球の歩き方編 | '18.3 | ダイヤモンドビッグ | 1680 | - | -はじめてのダム旅行入門ガイド 全国版 | |||
ダム大百科 | 萩原雅紀 | '17.2 | 実業之日本社 | 1728 | - | p114 | |||
ダム工事積算の解説 | ダム技術センタ | '16.5 | ダム技術センター | 2500 | 中 | .d | 毎年出ていたが、最新刊 | ||
ダムに行こう! | 萩原,庄嶋 | '16.4 | 学研プラス | 2160 | - | 空撮DVD付 ダム写真集 p128 | |||
超絶景!世界のダム | 阿 | '14.9 | ダイアプレス | - | 人間が造り上げた圧倒的巨大建築物 DIA Collection p94 | ||||
ダムを愛する者たちへ | 阿久根,宮島,琉 | '14.6 | スモール出版 | 2268 | - | 十基十色ダム写真集 p125 | |||
発電ダムが建設された時代 | 浜本篤史 | '14.5 | 神泉社 | 1500 | . | 御母衣ダムの記憶, p161, | |||
巨大ダムの”なぜ”を科学する | 西松建設 | '14.4 | アーク出版 | 1944 | - | 材料から施工法まで最新最強のダム技術がわかる p181 | |||
ダム基礎における立体的岩盤基礎透水性分布の把握手法 | ダム技術センタ | '13.5 | ダム技術センター | 5000 | 中 | - | A4 | ||
ダムの科学 | ダム工学会 | '12.11 | SBクリエイティブ | 1299 | - | 知られざる超巨大建造物の秘密に迫る p224 | |||
台形CSGダム設計・施工・品質管理技術資料 | 作成検討会 | '12.6 | ダム技術センター | 3000 | - | Cemented Sand and Gravel | |||
巡航RCD工法施工技術資料 | ダム技術センタ | '12.2 | ダム技術センター | 2000 | - | 改訂版 | |||
ダムマニア | 宮島咲 | '11.9 | オーム社 | 2376 | - | p180 | |||
巡航RCD工法施工技術資料 | ダム技術センタ | '10.8 | ダム技術センター | 2000 | - | ||||
フィルダムの施工 | 施技研二部 | '09.10 | ダム協会 | 中 | . | ||||
徳山ダム工事誌 | JV | '08.7 | 熊谷・大成・青木JV | 非売 | 中 | . | |||
地質現象とダム | 中村康夫 | '08.6 | ダム技術センター | 7000 | 中 | - | |||
ダム等大型工事現場における建設機械の昇降設備に関するガイドライン | 製造業部会 | '08.3 | JCMA | . | |||||
ダム2 (ダムダム) | 萩原雅紀 | '08.1 | メディアファクトリー | - | ダム写真集 p112 | ||||
ダム空間をトータルにデザインする | 篠原修編 | '07.10 | 山海堂 | 2310 | . | GS群団前走記 | |||
台形CSGダム 施工・品質管理技術資料 | 作成検討会 | '07.9 | ダム技術センター | 2000 | . | Cemented Sand and Gravel | |||
ダム | 萩原雅紀 | '07.2 | メディアファクトリー | - | 初のダム写真集 p114 | ||||
にっぽんダム物語 | 豊田・岡野 | '06.7 | 山海堂 | 1905 | 初 | . | 日本大ダム会議 | ||
ダムの安全管理 | '06.5 | ダム技術センター | 2000 | . | |||||
RCD工法技術の進歩 | '05.12 | ダム技術センター | 4500 | . | |||||
多目的ダムの建設 (平成17年度版) | '05.6 | ダム技術センター | 88200 | 中 | . | 全7巻 | |||
改訂 ダム施工機械設備設計指針(案) | ダム技術センター | '05.1 | 山海堂 | 9000 | 中 | . | '90.12版の改訂版:絶版 :コンクリート・骨材生産設備について | ||
続 ダムのはなし | 竹林征三 | '04.4 | 技報堂 | 2160 | 初 | . | Y66,p198 | ||
台形CSGダム技術資料 | 作成委員会 | '03.8 | . | 説明会資料 | |||||
水資源開発公団土木工事標準歩掛 | 公団技術管理室 | ~'03. | 水資源協会 | 12000 | 中 | . | 機構になってからは閲覧のみ | 絶版 | |
ダム技術 Q&A -総集編- | ダム技術センター | '02.10 | ダム技術センター | 00 | 中 | . | |||
村山・山口貯水池建設工事写真集 | 清水輝雄 | '02.3 | 500 | 初 | .☆☆ | 清水輝雄氏寄贈アルバムから:平成7年刊行の再刊 | |||
砂防ソイルセメント活用ガイドライン | 活用研究会 | '02.1 | 鹿島出版 | 4000 | . | ||||
台形CSGダム施工について 講演会資料 | 国土技研センタ | '01.8 | 国土技研センター | 5000 | . | 国土技術研究センター: | |||
新訂版 ダム建設工事における濁水処理 | ダム協会 | '00.7 | ダム協会 | 8400 | . | ||||
四万川ダム工事誌 | 土木事務所 | '00. | 群馬県土木部 | - | F600 | 絶版 | |||
目で見るダム事業 | '99.7 | ダム技術センター | 1100 | . | 官庁販売のみ | ||||
ダム工事積算資料・ダム積算の考え方 | ダム技術センタ | '98. | ダム技術センター | 中 | . | 官庁販売のみ | |||
建設河川砂防技術基準(案)同解説・設計編Ⅰ | 河川協会 | '97.10 | 山海堂 | 4300 | 中 | . | 改訂新版 | ||
アメリカはなぜダム開発をやめたか | 議員の会 | '96.9 | 築地書館 | 1500 | . | ||||
ダム技術関連特許公開技術便覧 | ダム協会 | '96.5 | 日本ダム協会 | 7500 | . | 第一輯 | |||
ダムのはなし | 竹林征三 | '96.2 | 技報堂 | 1900 | 初 | .☆ | p212 | ||
味噌川ダム工事誌 | ダム建設所 | '96. | 水資源 | 非売 | - | F520 | 絶版 | ||
多目的ダムの建設 別巻 | ダム技術センタ | '95.11 | ダム技術センター | 中 | .☆☆ | 工事積算編 | |||
絵で見る ダムのできるまでⅤ | 中村靖治 | '95.4 | 山海堂 | 4000 | 初 | .☆ | 施工フィルダム | ||
絵で見る ダムのできるまでⅣ | 中村靖治 | '94.6 | 山海堂 | 3883 | 初 | .☆ | 施工コンクリート | ||
水圧と闘うダム・運河 | 中 | '93.8 | NHK出版 | 1600 | 初 | . | NHKスペシャル巨大建設の世界p282, | ||
絵で見る ダムのできるまでⅢ | 中村靖治 | '92.12 | 山海堂 | 4175 | 初 | .☆ | 施工計画 | ||
ダムの岩掘削 | 土木学会 | '92.4 | 土木学会 | 4854 | 中 | .☆ | |||
改訂 コンクリートダムの細部技術 | ダム技術センタ | '92.3 | ダム技術センター | . | |||||
布目ダムの合理化施工 | 布目ダム建設所 | '92.3 | 水資源開発公団 | 非売 | 中 | . | 2分冊 | 絶版 | |
七ヶ宿ダム工事誌 | 工事事務所 | '92. | 東北建設協会 | 非売 | 中 | .☆ | 3分冊:工事誌,図集,写真集:F1100, | 絶版 | |
ダムをつくる | 大沢・伊藤 | '91.8 | 日本経済評論社 | 2400 | 初 | .. | 黒四・佐久間・御母衣・丸山 | 絶版 | |
フィルダムの耐震設計指針(案) | 河川局開発課 | '91.6 | 国土開発技研セ | 3700 | - | ||||
現場技術者のためのダム工事ポケットブック | 相原信夫 | '91.4 | 山海堂 | 4660 | 初 | . | |||
河川総合開発40年のあゆみ | ダム技術センタ | '91.3 | ダム技術センター | . | 「ダム技術」増刊 | ||||
弥栄ダム工事誌 | 弥栄ダム工事 | '91.3 | 中国地建 | - | 絶版 | ||||
寒河江ダム工事誌 | 工事事務所 | '91.3 | 東北建設局 | 非売 | 中 | . | F1000 4分冊:工事誌,資料編,図集,写真集 | 絶版 | |
塩川ダム 建設工事図面集 | ダム事務所 | '91. | 山梨県 | - | F1000 2分冊: | 絶版 | |||
奈良俣ダム工事誌 | ダム建設所 | '91. | ダム建設所 | - | F420 | 絶版 | |||
ダム施工機械設備設計指針(案) | ダム技術センタ | '90.12 | 山海堂 | 5631 | - | 絶版:コンクリート・骨材生産設備について | |||
日本の多目的ダム | ダム技術センタ | '90.9 | ダム技術センター | . | 全3巻 | ||||
絵で見る ダムのできるまでⅡ 設計 | 中村靖治 | '90.8 | 山海堂 | 3786 | 初 | .☆ | 絶版 | ||
RCD工法施工の手引き | ダム協会 | '90.6 | ダム協会 | 非売 | 中 | . | 写真説明 | ||
堰の設計 | ダム技術センタ | '90. | . | ||||||
田万ダム工事誌 | 香川県 | '90.3 | 香川県 | - | 絶版 | ||||
改訂 RCD工法技術指針(案) | 国土技研C | '89.9 | 山海堂 | 2621 | . | 絶版 | |||
国土の開発と河川 | 松浦茂樹 | '89.6 | 鹿島出版 | 4800 | 中 | .☆ | - 条里制からダム開発まで | ||
写真で見るベルトコンベヤ工法によるダム施工 | 国土技研センター | '89.4 | 国土技研センター | 5340 | 中 | . | 国土技術研究センター: | ||
奈良俣ダムの掘削及び盛立工事実績写真集 | 奈良俣ダム | '89.3 | 奈良俣ダム建設所 | - | 絶版 | ||||
試験湛水と基礎処理特集号 | ダム技術センタ | '89.1 | ダム技術センター | . | 「ダム技術」増刊 | ||||
ダム事業の手引き | ダム技術センタ | '89. | ダム技術センター | . | 平成元年度版 | ||||
絵で見る ダムのできるまでⅠ 調査 | 中村靖治 | '88.11 | 山海堂 | 3800 | 初 | .☆ | |||
ダムをつくったお父さんたち | かこさとし | '88.10 | 大成出版 | 1400 | 初 | .☆ | チラタ発電所の記録絵本 | ||
合理化施工特集号 | ダム技術センタ | '88.10 | ダム技術センター | . | 「ダム技術」増刊 | ||||
多目的ダムの建設 | '88.2 | ダム技術センター | 65100 | 中 | . | 全5巻 | |||
十勝ダム工事誌 | 帯広開発建設部 | '87.2 | 北海道開発協会 | 中 | . | F590, p1067, | 絶版 | ||
北海道のダム | 編集委 | '86.11 | 北海道広域利水調会 | - | F216, p254 | 絶版 | |||
ダム事業の手引き | ダム技術センタ | '86. | ダム技術センター | . | 昭和61年度版 | ||||
ダムの管理 | 河川局開発課 | '85.4 | 山海堂 | 3800 | - | -例規集- | |||
コンクリートダムの新施工法 | ダム技術センタ | '85.3 | ダム技術センター | . | 「ダム技術」増刊 | ||||
石渕堰堤 | 編集委 | '85.3 | 東北建設協会 | 非売 | .☆ | 建設写真集,東北地建北上川ダム事, p79,F610, | 絶版 | ||
Check Point Series10 ダム工事 | 中村靖治 | '85.2 | 山海堂 | 2800 | 中 | . | |||
ダム施工技術の今昔と今後の課題 | ダム技術センタ | '84.8 | ダム技術センター | . | 「ダム技術」増刊 | ||||
日本のダム事業 | ダム技術センタ | '84.5 | ダム技術センター | . | |||||
ダム施工マニュアル | 日本大ダム会議 | '84.4 | 8500 | 中 | .☆ | ||||
ダム施工の実際 | 志水茂明 | '84.3 | 全日本建設技術協会 | . | 全建技術シリーズ 第22巻 | ||||
フィルダムの調査・設計から施工まで | 編集委 | '83.11 | 土質工学会 | 現場技術者のための土と基礎シリーズ7 ,p356 | |||||
コンクリートダム・フィルダム | 研修センター | '83.10 | 全国建設研修センター | 3900 | - | 現場技術者必携第6巻 ,p257,F200, | |||
コンクリートダムの細部技術 | ダム技術センタ | '83. | ダム技術センター | . | 昭和58年度版 | ||||
稲村ダム | 間組 | '83 | 間組 | 非売 | 初 | . | 写真集 | 絶版 | |
ダム技術用語事典・付用語集 | 国際大ダム会議 | '82.12 | 日本大ダム会議 | 5000 | . | 絶版 | |||
コンクリート表面しゃ水壁型ロックフィルダム | 飛島建設 | '82. | 飛島建設 | - | 技術資料1982-03,Y480, | 絶版 | |||
土地改良事業計画設計基準 設計ダム | 構造改善局 | '81.4 | 農業土木学会 | 上 | . | 絶版 | |||
漁川ダム工事記録 | 開発局監修 | '81.3 | 北海道開発協会 | 非売 | . | p487, F569, | 絶版 | ||
十勝ダム建設工事 写真集上下 | 大成鹿島伊藤JV | '81. | . | F853, | 絶版 | ||||
白川ダム工事誌 | 工事事務所 | '81. | 東北建設協会 | - | F800 | 絶版 | |||
ダム施工法 | 堀和夫 | '80.9 | 山海堂 | 初 | .☆☆ | 土木建設技術全書20 改装:土木施工法講座10巻 | 絶版 | ||
フィルダムの施工法 | 堀・岡本 | '80. | 山崎建設 | 初 | .☆☆ | 生産技術研究室 | 絶版 | ||
寺内ダム工事誌 | ダム建設所 | '80. | 水資源 | - | F750 | 絶版 | |||
フィルダムの運搬道路に関する検討業務委託報告書 | 建設機械化研究所 | '79.12 | 建設機械化研究所 | 非売 | 中 | . | 絶版 | ||
豊満ダム | 内田弘四 | '79.10 | 大豊建設 | 非売 | ..☆ | -松花江堰堤発電工事実録- | 絶版 | ||
三保ダム完成記念写真集 | 鹿島建設 | '79.7 | 鹿島建設 | 非売 | . | 絶版 | |||
テメンゴールダム工事誌 | 間組 | '79 | 間組 | 非売 | . | 絶版 | |||
深山ダム工事誌 | 建設事業所 | '79. | 関東農政局 | - | F400 B5 | 絶版 | |||
ダム施工法 | 堀和夫 | '78.9 | 山海堂 | 4500 | 初 | .☆☆ | 初版:土木施工法講座10巻 | 絶版 | |
ダム建設の機械化 | 建機協 | '78. | 建機協 | 0 | . | 絶版 | |||
大雪ダム工事記録 | 開発局監修 | '77.12 | 北海道開発協会 | 非売 | . | p562, F356, | 絶版 | ||
ダムの地質調査 | 岩盤力学委員会 | '77.9 | 土木学会 | 2800 | 中 | . | 絶版 | ||
アースマニュアル | 米内務省開拓局 | '77.7 | 日本大ダム会議 | 9500 | 中 | .d | 絶版 | ||
多目的ダムの建設 1~5巻 | 全建研修C | '77.2 | 土木施管技研 | . | :河川局監修 | 絶版 | |||
フィルタイプダム盛立工事における施工機械の最適配置に関する研究報告 その2(機械稼働シミュレータ) | 施工研究室 | '75.12 | 上 | .☆☆☆ | 土研:走行シミュレーション・プログラム解説(土木研究資料1073) | 絶版 | |||
フィルタイプダム盛立工事における施工機械の最適配置に関する研究報告 その1(機械稼働調査) | 施工研究室 | '75.9 | 上 | .☆☆ | 土研:シミュレーションの為の稼働調査(土木研究資料1066) | 絶版 | |||
フィルダムの設計および施工 | 山口,大根 | '73. | 技報堂 | - | ,p547 | 絶版 | |||
フィルタイプダムの施工技術Ⅲ | 日本ダム協会 | '73. | 日本ダム協会 | 1400 | - | ,Y210, | 絶版 | ||
フィルタイプダムの施工技術Ⅱ | 日本ダム協会 | '72. | 日本ダム協会 | - | ,p227 | 絶版 | |||
フィルダムの設計と施工<改訂版> | 日本ダム協会 | '72. | 日本ダム協会 | - | ,p | 絶版 | |||
最新フィルダム工学 | 電力土木技協 | '72.7 | 10500 | 上 | . | 電力土木技術協会: | 絶版 | ||
アースダムとアースロックダム | 長沢,河上 | '72. | 0 | 中 | . | 絶版 | |||
ダム設計基準 | 日本ダム会議 | '71. | 日本ダム会議 | . | 下巻 改訂巻 | 絶版 | |||
フィルダムの施工管理とアスファルトしゃ水壁フィルダムについて | 川嶋,宇梶,大長,森田 | '71.3 | 日本大ダム会議 | - | S45年度ダム技術講演討論会Text,Y280, | 絶版 | |||
多目的ダムの建設(研修テキスト) | 建設大学校 | '69.11 | 全建研修C | 1900 | .☆ | 上下巻 :河川局監修 | 絶版 | ||
フィルタイプダムの施工技術 | 日本ダム協会 | '69.8 | 日本ダム協会 | 中 | .☆ | ,p97,Y90, | 絶版 | ||
ダム設計基準 | 日本大ダム会議 | '68. | 日本大ダム会議 | ||||||
工事報告 黒部川第四発電所 | 関電 | '66.4 | 土木学会 | 12500 | -△ | TL F350 | 絶版 | ||
フィルダムの設計と施工 | 日本ダム協会 | '66.2 | 日本ダム協会 | - | ,B5p170, F800, | 絶版 | |||
ダムの工事設備 | 建機協 | '65.9 | JCMA | 配布 | . | 687p, Y332, | 絶版 | ||
黒部川第四発電所建設史 | 記録編集委 | '65.9 | 関西電力 | 非売 | .◎ | TL p194, F346, | 絶版 | ||
黒部の太陽 | 木本正次 | '64. | 信濃毎日新聞 | 初 | . | 小説題材:黒四建設 | |||
御母衣ロックフィルダム工事誌 | 間組 | '64. | 間組 | 非売 | . | 絶版 | |||
ダム設計基準 | 国内委員会 | '57. | 国際大ダム会議 | 昭和32年制定:国際大ダム会議, 日本国内委 | |||||
フィルタイプダムの施工法 | 横尾,尾藤 | '57. | 鹿島技研出版 | - | USAにおける建設工事の見学記 ,p72 | 絶版 | |||
小河内ダム | 東京都水道局 | '57.11 | 東京都水道局 | . | 竣工記念写真集 F100, p36 | 絶版 | |||
ロックフィル・ダムの設計と施工 | 本間,宮田 | '56. | 国民科学者 | - | p120 | 絶版 | |||
土堰堤の設計 | 河上房義 | '56. | 共立出版 | - | 土木技術双書1 | 絶版 | |||
佐久間ダム | 電源開発 | '56.10 | 共益 | 350 | . | p41,F350, | 絶版 | ||
小千谷調整池土堰堤工事誌 | 工事事務所 | '55. | 国鉄信濃川工事事務所 | .☆ | F1000 信濃川水力発電工事 | 絶版 | |||
アースダム | 河上房義 | '54.10 | 鹿島技研 | 280 | . | 鹿島技研出版部 | 絶版 | ||
フーバーダムの施工の実際 | 近藤泰夫訳 | '53.12 | 丸善 | 550 | . | 絶版 | |||
土堰堤の設計と施工 | 和田保 | '53. | 理工図書 | 農業土木シリーズ | 絶版 | ||||
アースダム | 河上房義 | '53. | オーム社 | 120 | . | OHM文庫305, p115, | 絶版 | ||
ロックフィルダム(石塊堰堤) | 近藤泰夫訳 | '53.11 | 西松建設 | 非売 | . | 石淵堰堤竣功記念出版 | 絶版 | ||
ダム建設の機械化 | 建機協 | '53.11 | 建機協 | 非売 | .☆ | 486p,F376, | 絶版 | ||
土堰堤の設計 | 河上房義 | '53. | 理 | . | 土木技術双書1 | 絶版 | |||
信濃川水力発電工事誌 | 工事事務所 | '52. | 国鉄信濃川工事事務所 | 非売 | . | F150 | 絶版 | ||
アースダムの科学的施工法 | 鹿河上房義 | '52. | 鹿島出版 | 120 | - | 鹿島建設技術叢書3 | 絶版 | ||
転圧土堰堤の設計及び施工について | 開拓局 | '49. | 農林省 | - | F315 p44 | 絶版 | |||
土堰堤 | 和田保 | '49. | 地球全書 | . | 土 | 絶版 | |||
堰堤工学 | 伊藤令二,アルス | '47. | - | 絶版 | |||||
水豊建設 2602 | 山田実作 | '43.3 | 水豊建設事務所 | - | 朝鮮鴨緑江水力発電(株) 記念写真帖Y25000 | 絶版 | |||
堰堤の設計と実例 | 月岡正三 | '41. | 三実書店 | - | 絶版 | ||||
松花江第一發電所工事寫真帖 | 水力電気建設局 | '40.1 | 満州国水力電気建設局 | 1.30 | . | S 康徳7年(豊満ダム) | 絶版 | ||
信濃川水力設備要覧 | 鉄道省 | '39. | 鉄道省 | - | 写真集宮中ダム他 | 絶版 | |||
土堰堤 | 和田保 | '37. | 西ヶ原刊行会 | - | p277, F110 | 絶版 | |||
山口貯水池小誌 | 東京市 | '34. | 東京市 | - | F200 A5:p150 | 絶版 | |||
山口貯水池概要 | 水道局 | '31.9 | 東京市水道局 | - | TC 稼働概要報告、22cm,23P | 絶版 | |||
堰堤の設計 | 上野英治 | '29. | 上野英治 | - | p450, F152, | 絶版 | |||
ダム式発電所 写真帖 | 飛州木材(株) | '26.9 | 飛州木材(株) | 非売 | - | Y | 絶版 | ||
嘉南大圳 | 嘉南大圳組合 | '21.11 | 嘉南大シュウ組合 | - | F9450 | 絶版 | |||
嘉南大圳組合大正十年度事業概要 | 嘉南大圳組合 | '21.11 | 嘉南大シュウ組合 | - | F9450 | 絶版 | |||
溜池築造法 | 上野・吉光 | '19. | 成美堂 | 1.8 | - | F1000 | 絶版 | ||
堰堤築法新按 | 大鳥圭介訳 | 1882. | 丸家善七 | - | The Construction of Mill Dams, p288 :戦前土木名著100書 | 絶版 | |||
宅地造成 | |||||||||
住宅地盤イノベーション | 尾鍋哲也 | '20.12 | 合同フォレスト | 1650 | - | 地方の土木会社が挑んだ17年の軌跡,p185, | |||
宅地防災マニュアルの解説 | 宅地防災研究会 | '07.12 | ぎょうせい | 15000 | . | 第2次改訂版 | |||
宅地耐震マニュアル | 都市公団 | '03. | 都市公団 | - | |||||
土木・造園工事積算要領 | 都市再生機構 | '04.11~ | 都市再生共済会 | 7500 | 中 | .d☆☆ | 都市基盤整備公団と地域振興整備公団の統合後,毎年 | ||
土木工事積算要領 | 都市公団 | ~'03 | 住宅共済会 | 7000 | 中 | .d☆☆ | 都市基盤整備公団:広範な土工機械を扱う。独自性→建設省と共通化 | ||
土木工事標準歩掛 | 地域公団 | ~'03 | 地域サービス | 7000 | 中 | .☆ | 地域振興整備公団: | ||
造成設計 | 鹿島建設 | '04.2 | 鹿島出版 | 5200 | 中 | . | 新・土木設計の要点⑧:宅地、廃棄物処理場 | ||
土木工事標準歩掛 | 住都公団 | ~'99 | 住宅共済会 | 7000 | 中 | .☆☆ | 都市基盤整備公団:広範な土工機械を扱う。独自性 | ||
土地造成 下 埋立 | '98.11 | 技報堂 | - | ||||||
宅地防災マニュアルの解説 | 宅地防災研究会 | '98.5 | ぎょうせい | 12600 | - | 改訂版 | |||
宅地造成工事費算定ハンドブック | 津村孝 | '95.7 | 清文社 | 2800 | 中 | .☆ | CAT方式の算定 | ||
宅地土工指針(案) | 住都公団 | '94 | 非売 | - | 改訂版 | ||||
トンネル/造成設計 | 鹿島建設 | '94.1 | 鹿島出版 | 5200 | 中 | . | 土木設計の要点⑤: | ||
宅地防災マニュアル事例集 | 宅地開発協会 | '93.2 | ぎょうせい | 15000 | .☆ | ||||
宅地防災マニュアルの解説 | 宅地防災研究会 | '89.9 | ぎょうせい | 9800 | .☆ | ||||
宅地造成設計施工の手引き | 総合建設技術研 | '88.8 | 大成出版 | - | p676 | ||||
宅地造成の実務 | 山崎慶一 | '87.11 | 理工図書 | - | p251 | ||||
新版 宅地開発便覧 | ○○編集委員会 | '85.9 | 鹿島出版 | 13000 | . | ||||
わかりやすい土木技術 宅地造成工事の調査と設計と施工 | 三島八郎 | '85.7 | 鹿島出版 | 1900 | 初 | . | |||
土地造成 | '81.12 | 技報堂 | - | 新体系土木工学78-1: p332 | |||||
電算機利用のためのプログラミング管理 | ○○協会 | '79.5 | 技報堂 | 1500 | 中 | .d☆☆ | 土地造成計画システム例 | ||
宅地造成施工法 | 秀島俊彦 | '77.3 | 山海堂 | 3800 | . | 土木施工法講座21: 残念ながら施工法の記述は殆どない | |||
宅地開発ハンドブック | 今野,山崎 | '75. | 山海堂 | - | |||||
宅地土工指針(案) | 住宅公団 | '74 | 非売 | - | |||||
宅地造成工事における運土計画 | ○○研究委員会 | '72.8 | 建設技術センター | 非売 | 上 | .☆☆ | -土工機械系の選定について- 重機待ち行列の動態調査 | 絶版 | |
宅地造成技術 | 宅地造成技術考査 | '71. | 日本宅地開発協 | - | |||||
建設機械施工積算要領 | 住宅公団 | '64.7 | 日本住宅公団 | . | 初版、改訂(第1次):'74.6 | ||||
土地造成 | 土木学会監修 | '64.6 | 鹿島研究所出版 | 1000 | 初 | . | 臨海部、内陸部、農地造成 p252 | ||
宅地造成の手引き | 住宅金融普及協会 | '60. | 理工図書 | - | p182 | ||||
農地造成、灌漑、林道等 | |||||||||
土地改良工事積算基準(土木工事) | 農村振興局 | 毎年 | 農業整備センター | 4900 | 中 | .d☆☆ | 農業農村整備情報総合センター:広範な土工機械を扱う。独自性→建設省と共通化 | ||
土地改良工事標準積算基準(土木工事) | 農村振興局 | 毎年 | 農業整備センター | 4200 | 中 | .d☆☆ | 農業農村整備情報総合センター:広範な土工機械を扱う。独自性→建設省と共通化 | ||
土地改良工事積算基準(機械経費) | 農村振興局 | 毎年 | 農業整備センター | 3200 | 中 | . | 農業農村整備情報総合センター: | ||
土地改良工事標準積算基準(調査・測量・設計) | 農村振興局 | 毎年 | 農業整備センター | 3900 | 中 | . | 農業農村整備情報総合センター: | ||
土地改良工事積算マニュアル | 農村振興局 | 毎年 | 農業整備センター | 8700 | .d | 農業農村整備情報総合センター: | |||
土地改良工事の積算と施工 | 土地改技情C | 毎年 | 建設物価調査会 | 5250 | 中 | .☆ | 農水省積算解説書 | ||
土地改良工事諸経費早見表 | 土地改技情C | 毎年 | 建設物価調査会 | 3150 | 中 | .☆ | 農水省土地改良工事標準積算基準による | ||
戦争と農業 | 藤原辰史 | '17.10 | 集英社 | 720 | 初 | . | 新書,p205 | ||
トラクターの世界史 | 藤原辰史 | '17.9 | 中公新社 | 860 | 初 | . | 新書,p270 | ||
日本発「ロボットAI農業」の凄い未来 | 窪田新之助 | '17.2 | 講談社 | 840 | 初 | . | α新書,p221 | ||
作業道ゼミナール | 酒井秀夫 | '09.3 | 全林協 | 3675 | 初 | - | 基本技術とプロの技 | ||
写真図解 作業道づくり | 大橋,岡崎 | '07.10 | 全林協 | 2625 | 初 | -. | 写真でわかる作業道づくりのプロセス 林業林道 | ||
治山林道必携 設計積算編 | 治山治水/林道協 | '06.5~ | 治山水協会/林道協 | 5880 | 中 | . | 治山・林道設計編:林野庁設計積算要領、標準仕様書 | ||
ため池改修工事の効率化 | 農業整備センタ | '06.3 | 農業整備センター | 0 | 中 | .☆☆ | -砕・転圧盛土工法によるため池堤体改修- 設計・施工指針(案) | ||
ため池改修工事の効率化 | 農業整備センタ | '06.3 | 農業整備センター | 0 | 中 | .☆☆ | -砕・転圧盛土工法によるため池堤体改修- 積算指針(案) | ||
森林整備必携 | 治山治水/林道協 | ~'05.5 | 治山水協会/林道協 | 5800 | 中 | . | 治山・林道設計編:林野庁設計積算要領、標準仕様書 | ||
土地改良工事工種の体系化と体系用語定義集 | 農村振興局 | '03.12 | 農業整備センター | 2100 | . | 農業農村整備情報総合センター: | |||
土木・土地改良の諸経費 | 積算研究会 | '02.8 | 経済調査会 | 3990 | - | ||||
技術と形を探訪 ~農業土木施設見聞記~ | 田井敏恭 | '00.9 | 北海道土木工業新聞 | 1800 | . | Y48, | |||
図解 農業土木用語集 | 編集委員会 | '98.8 | 東洋書店 | 3900 | . | 図書館協会選定図書 | |||
日本の米 | 富山和子 | '93.10 | 中央公論新社 | 700 | . | 環境と文化はかくつくられた :中公新書1156 | |||
大地への刻印 | 農業土木史研 | '88.11 | 公共事業通信社 | - | この島国は如何にして我々の生存基盤となったか | ||||
農業機械学会50年史 | 50年史編纂委 | '88.3 | 農業機械学会 | 5000 | . | p238, | 絶版 | ||
土地改良工事の積算基準と積算実例 | 土地改技情C | '85.5 | 建設物価調査会 | 4410 | . | ||||
農村道路 | 構造改善局 | '83.12 | 地球社 | 3500 | 中 | . | 農水省構造改善局監修, p384, F162, | ||
農地造成(改良山成工)計画設計技術指針 | 北海道開発局 | '82.7 | 北海道開発協会 | 1100 | . | :北海道開発局農業水産部農業設計課, p43, | 絶版 | ||
農用地の造成 | 構造改善局 | '81.6 | 農水省 | - | |||||
土地改良事業計画設計基準 設計ダム | 構造改善局 | '81.4 | 農業土木学会 | 上 | . | ||||
北海道農業開発公社十年史 | 農業開発公社 | '80.6 | 北海道農業開発公社 | 非売 | . | F256, F136, | 絶版 | ||
北海道開発局二十五年史 | 北海道開発局 | '77.3 | 北海道開発局 | 非売 | . | p347,F120 | 絶版 | ||
農具 | 飯沼,堀尾 | '76.10 | 法政大出版局 | 1300 | . | ものと人間の文化史19 | |||
農業機械学 | 薗村,増田,他 | '75.9 | 朝倉書店 | 2800 | 中 | . | 新版, p296, F116, | ||
建売牧場建設要覧 | 農地開発公団 | '72. | 農業土木機械化協会 | - | :農地開発機械公団牧場建設部 | ||||
機械施工=農地の造成改良のための | 前田芳郎 | '71.3 | 農業土木学会 | 1500 | 初 | .☆ | 農業土木学会選書1 | ||
農業土木ハンドブック | 農業土木学会 | '71.3 | 丸善 | 6500 | 中 | . | 改訂3版 | ||
圃場整備の調査・計画 | 金子良 | '68. | 畑地農業振興会 | - | p448 | ||||
農用地造成、圃場整備工事 設計要領 | 農地開発公団 | '67.3 | 農地開発機械公団 | - | . | 関係者配布, B5,p253 | |||
圃場整備の進め方 | 農政局 | '67. | 地球出版 | - | p | ||||
北海道開発局十五年小史 | 北海道開発局 | '66.7 | 北海道開発局 | 非売 | .☆ | p720,F150 | 絶版 | ||
農業機械入門 | 二瓶,山中 | '66.4 | 新農林社 | . | 新版, p278, Y102, | 絶版 | |||
農地開発機械公団十年史 | 農開機公団 | '66.3 | 農開機械公団 | .☆ | p366,F800 | 絶版 | |||
林業土木施工法 | 山 | '64.3 | 林業土木コンサル | . | p,Y131, | 絶版 | |||
農地造成 | 山崎不二夫 | '58. | 金原出版 | - | p433 | 絶版 | |||
農地造成学 | 牧隆泰 | '56. | 理工図書 | - | p165 | 絶版 | |||
干拓 | 調査会 | '55.9 | 国土開発調査会 | 130 | . | 国土開発シリーズ1 p76 | 絶版 | ||
干拓埋立農地造成 | 牧隆泰 | '53. | 理工図書 | 1500 | - | 絶版 | |||
農機具入門 | 二瓶貞一 | '47.6 | 新農林社 | . | 初版, | 絶版 | |||
耕地整理と土地改良 | 有働良夫 | '33.6 | 日本評論社 | 1500 | - | 農地更生叢書12, p304, | 絶版 | ||
灌漑・排水・干拓・溜池・水路・埋立 設計施工 | 菊池嘉美 | '31. | 鉄道図書局 | . | Y86, p238 | 絶版 | |||
溜池築造法 | 上野・吉光 | '19. | 成美堂 | 1.8 | - | F1000 | 絶版 | ||
地 下 | |||||||||
設計要領第三集 トンネル編 | 道路3社 | '15.8 | 高速道路総研 | 9300 | 中 | - | 平成27年7月版 | ||
トンネル施工管理要領 | 道路3社 | '15.8 | 高速道路総研 | 5100 | 中 | - | 平成27年7月版 | ||
東京メトロをゆく | イカロス | '10.8 | イカロス | 1575 | 入 | . | ウルトラC級メトロ建設史 :mook: p114 | ||
みんなが知りたい地下の秘密 | 地下空間普及研 | '10.4 | ソフトバンク | 952 | 初 | . | :サイエンス・アイ新書 | ||
新・NATMの施工と積算 | NATM積算研 | '09.8 | 経済調査会 | 6300 | 中 | . | |||
首都高をゆく | イカロス | '09.6 | イカロス | 1575 | 入 | . | ウルトラC級首都高建設史 :mook: p113 | ||
都市道路トンネルの技術 | 今田徹 | '07.11 | ACTEC | 1000 | . | 先端建設技術センター | |||
地中空間に挑むⅡ | 地中壁施工協会 | '07.7 | 総合土木研究所 | . | -地中壁実例集- | ||||
トンネル施工管理要領 | 道路各社 | '06.10 | NEXCO中央研 | 3600 | 中 | .d | 初版 担当課:トンネル研究室 | ||
トンネル標準設計図集 | 道路各社 | '06.10 | NEXCO中央研 | 4500 | . | 初版 担当課:トンネル研究室 | |||
設計要領第三集 トンネル編 | 道路各社 | '06.5 | NEXCO中央研 | 9000 | 中 | .d | 初版 担当課:トンネル研究室 | ||
トンネル技術白書 | ○○小委員会 | '06.1 | トンネル技術協会 | . | -日本の山岳トンネル施工技術の現状と変遷- | ||||
トンネル[現代語訳] | 平山復二郎 | '05.11 | ジェオフロンテ | . | 昭和18年出版の岩波全書「トンネル」の復刻現代語訳:竹内秀木 | ||||
トンネル 地中の星にエールを! | 西山芳一 | '05.10 | JCMA施工総研 | 初 | . | 飛騨TN先進坑貫通記念写真集,p112,F331, | |||
付加体地質とトンネル施工 | 付加体地質WG | '04.11 | ジェオフロンテ | 中 | .☆☆ | ジェオフロンテ研究会:新技術相互活用分科会 | |||
トンネルの新発破技術 | 発破WG | '04.11 | ジェオフロンテ | 中 | .☆☆ | ジェオフロンテ研究会:IT掘削分科会 | |||
トンネル用語集 | ジェオフロンテ | '04.11 | ジェオフロンテ | . | ジェオフロンテ研究会: | ||||
何がトンネル技術を発展させたか | 今田徹 | '04.10 | ACTEC | 1000 | . | -トンネル技術の発展を辿り、将来を展望する:先端建設技術センター | |||
大深度化に対応する地下空間建設技術と建設機械 | 建機協 | '04.9 | 建機協 | 2500 | . | 217p,150m, | |||
掘削土再利用連壁工法設計・施工マニュアル | CRM工法研究会 | '02.4 | CRM工法研究会 | 非売 | . | ||||
ジオメンテナンス技術総覧 | 編集委員会 | '01.4 | 産業技術サービス | 47048 | 中 | . | |||
TBM工法による施工事例調査 | 電建協 | '01.3 | 電建協 | . | 146p | ||||
開削工事 | 丹内正利 | '00.10 | 山海堂 | 3400 | 中 | . | |||
NATMにおける予測と実際 | 編集委員会 | '99.11 | 地盤工学会 | 6400 | 中 | . | 地盤工学・実務シリーズ9 | ||
最新トンネルハンドブック | ○○委員会 | '99.10 | 建設産業調査会 | 51048 | 中 | .☆☆ | |||
大深度地下空間を拓く建設機械と施工技術 | 建機協 | '99.9 | 建機協 | . | |||||
IC雷管を用いた新発破技術報告書 | IC雷管SWG | '98.11 | ジェオフロンテ | 中 | .☆☆ | ジェオフロンテ研究会: | |||
シールド年鑑 2000年版 | 工業時事通信社 | '99.8 | 工業時事通信社 | 9524 | . | ||||
東京湾をつなぐ | 山中、赤地、佐藤 | '98.7 | 太平社 | 2200 | 初 | . | |||
トンネル工事用機械便覧:都市編 | 山中、赤地、佐藤 | '98. | TN技術協会 | - | p614 | ||||
トンネル切羽安定に関する調査研究 | ○○分科会 | '97.12 | 高速道技センター | 3000 | 初 | . | |||
最新地盤注入工法技術総覧 | 編集委員会 | '97.10 | 産業技術サービス | 46286 | 中 | .☆☆ | |||
地中連続壁基礎工法積算基準(案) | 連壁基礎協会 | '97.7 | 連壁基礎協会 | 中 | . | ||||
TBM導坑先進拡幅掘削工法 | JH | '97.7 | 高速道技センター | 初 | . | 施工写真集 湯田第二トンネル | |||
近接施工技術総覧 | 編集委員会 | '97.3 | 産業技術サービス | 47239 | 中 | . | |||
事例に学ぶ山岳トンネル機械掘削工法 | 機械化工法研 | '96. | 吉井書店 | - | p258 | ||||
シールド工法の調査・設計から施工まで | 編集委員会 | '97.2 | 地盤工学会 | 6500 | 中 | . | 地盤工学・実務シリーズ3 | ||
現場技術者のための制御発破工法の実際 -発破による騒音や振動を制御する技術資料- | 制御発破工法WG | '96.11 | ジェオフロンテ | 中 | .☆☆ | ||||
日本道路公団のトンネル | '95.6 | 高速道路技術センター | 初 | . | |||||
最新シールドトンネル | 松本嘉司 | '94.9 | 日経BP | 8000 | 初 | . | |||
青函トンネルから英仏海峡トンネルへ | 持田豊 | '94.8 | 中央公論社 | 720 | . | 中公新書1198: 地質・気質・文化の壁を越えて | |||
ジオスペースの開発と建設機械 | 建機協 | '94.8 | 建機協 | 8000 | . | ||||
最新トンネル工法・機材便覧 | ○○委員会 | '93.6 | 建設産業調査会 | 43000 | 中 | .☆☆ | |||
地下・地下・地下! | 稲田善紀 | '92.10 | 森北出版 | 1500 | . | 図書館協会選定図書 | |||
KIKUMA | JV | '92.8 | 大成戸田飛島佐藤鴻池JV | 非売 | 中 | . | 菊間地下石油備蓄基地 | ||
最新建設基礎・地盤設計施工総覧 | 編集委員会 | '92.4 | 建設産業調査会 | 38000 | 中 | .☆☆ | |||
シールドの現状と将来展望 | 建機協 | '91. | 建機協 | ||||||
トンネル | 土木学会 | '85.2 | オーム社 | 2300 | グラフィックス・くらしと土木 5 | ||||
トンネル爆破技術指針 | トンネル技術協会 | '82.2 | トンネル技術協会 | . | |||||
硬岩の低振動・低騒音掘削に関する調査研究報告 | TN技術協会 | '78. | 日本TN技術協会 | . | |||||
トンネル工事の発破振動および騒音対策に関する調査研究報告書 | TN技術協会 | '77.2 | トンネル技術協会 | 非売 | . | 絶版 | |||
岩石トンネル掘進機文献抄録集 | 建機協 | '69.7 | 建機協 | . | p131, F100, | 絶版 | |||
シールド工法 | 関西支部 | '66. | 土木学関西支部 | - | 建機協関西、土木学会関西共編 | 絶版 | |||
トンネル工事用機械 | 小竹秀雄 | '63.3 | 理工図書 | . | 絶版 | ||||
トンネル建設の機械化 | 建機協 | '52. | 建機協 | 600 | - | 絶版 | |||
隧道工事機械化に関する研究成果報告書 | 隧道小委員会 | '50. | 建機協 | - | 謄写140P :水力開発機械化専門部会隧道小委員会 | 絶版 | |||
土木工事用器具機械 隧道工学 | 志水直彦,龍山興 | '31. | 常盤書房 | - | A5p109 :高等土木工学第7巻 | 絶版 | |||
熱海線隧道工事用電気及機械設備 | 建設事務所編 | '52. | 鉄道省 | - | 菊判横p74 :鉄道省熱海線建設事務所編 | 絶版 | |||
政策 文明・未来論 | |||||||||
国土交通白書 | 国交省 | 毎年 | ぎょうせい | 2800 | 中 | . | |||
ChatGPT資本主義 | 城田真琴 | '23.9 | 東洋経済新聞社 | 1980 | 中 | .☆ | , | ||
神の方程式 | ミチオ・カク | '22.4 | NHK出版 | 2090 | . | 「万物の理論」を求めて, p213+, | |||
ゼネコン5.0 | 吉田,南津,新井 | '22.3 | 東洋経済新報社 | 2600 | . | SDGs,DX時代の建設業の経営戦略,p252, | |||
Web3 | 松島倫明 | '22.3 | Conde Nast | 1200 | .☆ | :Wired vol.44 | |||
知能化戦争 | 龐宏亮 | '21.3 | 五月書房新社 | 3850 | . | 中国軍人が観る人に優しい新たな戦争, p325, | |||
人新世の資本論 | 斎藤幸平 | '20.9 | 集英社 | 1020 | .☆☆ | 気候変動・地球環境破壊の元凶と解決策 | |||
BIG NINE | A.Webb | '20.1 | 紀伊國屋書店 | 1800 | .☆ | 巨大ハイテク企業とAIが支配する人類の未来 | |||
LIFE 3.0 | M.Tegmark | '20.1 | 紀伊國屋書店 | 2700 | .☆ | 人工知能時代に人間であるということ | |||
AI の時代と法 | 小塚荘一郎 | '19.11 | 岩波新書 | 840 | .☆ | ||||
世界を変える100の技術 | 日経BP | '19.10 | 日経BP | 2400 | .☆ | 日経テクノロジー展望2020 | |||
AI 以後 | 丸山俊一 | '19.10 | NHK出版 | 800 | . | 変貌するテクノロジーの危機と希望 | |||
ホモ・デジタリスの時代 | D.Cohen | '19.10 | 白水社 | 2200 | .☆ | AIと戦うための革命の哲学 | |||
データ資本主義 | 野口悠紀雄 | '19.9 | 日経 | 1600 | . | Data Capitalism | |||
AI 倫理 | 西垣,河島 | '19.9 | 中公新書 | 860 | . | ||||
Mirror World | 松島倫明 | '19.7 | Conde Nast | 1200 | .☆☆ | :Wired vol.33 | |||
純粋機械化経済 | 井上智洋 | '19.5 | 日経新聞 | 2300 | 中 | .☆ | 頭脳資本主義と日本経済 p488 | ||
人類、宇宙に住む | ミチオ・カク | '19.4 | NHK出版 | 2750 | - | -実現への3つのステップ | |||
悪のAI論 | 平和博 | '19.2 | 朝日新書 | 850 | . | ||||
AI 資本主義は人類を救えるか | 中谷巌 | '18.12 | NHK出版 | 820 | .☆ | 文明史から読み解く | |||
ホモ・デウス 上・下 | Y.N.Harari | '18.9 | 河出書房 | 3800 | .☆ | HOMO DEUS:A Brief History of Tomorrow | |||
サイバー空間を支配する者 | 持永,村野,土屋 | '18.8 | 日経新聞 | 2300 | 中 | . | 21世紀の国家,組織,個人の戦略 p356 | ||
歴史の謎はインフラで解ける | 大石久和 | '18.5 | 産経新聞出版 | 1620 | - | 教養としての土木学 p216 | |||
河川工学者三代は川をどう見てきたのか | 篠原修 | '18.3 | 農山漁村文化協 | 3780 | - | 安藝皎一,髙橋裕,大熊孝と近代河川行政 p447 | |||
絶滅の人類史 | 更級功 | '18.1 | NHK出版 | 820 | . | なぜ私たちが生き延びたか | |||
AI が文明を衰滅させる | 宮崎正弘 | '17.12 | 文芸社 | 1300 | . | ガラパゴスで考えた人工知能の未来 | |||
人工知能は資本主義を終焉させるか | 斎藤,井上 | '17.11 | PHP新書 | 860 | . | 経済的特異点と社会的特異点 | |||
お金2.0 | 佐藤航陽 | '17.11 | 幻冬舎 | 1500 | .☆ | 新しい経済のルールと生き方 | |||
強いAI・弱いAI | 鳥海不二夫 | '17.10 | 丸善 | 1800 | .☆ | 研究者に聞く人工知能の実像 | |||
AI が人間を殺す日 | 小林雅一 | '17.7 | 集英社 | 760 | .☆ | 車,医療,兵器に組込まれる人工知能 | |||
シンギュラリティ・ビジネス | 斎藤和紀 | '17.5 | 幻冬舎 | 780 | . | AI時代に勝ち残る企業と人の条件 | |||
2020年人工知能の時代 | 藤野貴教 | '17.5 | かんき出版 | 1500 | . | 僕たちの幸せな働き方 | |||
ペンタゴンの頭脳 | A.Jacobsen | '17.4 | 太田出版 | 3700 | . | 世界を動かす軍事科学機関DARPA | |||
文系人間のための「AI」論 | 高橋透 | '17.4 | 小学館 | 800 | .☆ | 哲学的考察 | |||
2050年の技術 | The Economist | '17.4 | 文藝春秋 | 1700 | . | 英「エコノミスト」誌は予測する | |||
AI の世紀 カンブリア爆発 | 田中徹 | '17.3 | さくら社 | 1600 | . | 人間と人工知能の進化と共生 | |||
日本発「ロボットAI農業」の凄い未来 | 久保田新之助 | '17.2 | 講談社 | 840 | . | α新書 p221 | |||
シンギュラリティは怖くない | 中西崇文 | '17.2 | 草思社 | 1500 | . | ちょっと落ち着いて人工知能について考えよう | |||
日・米・中 IoT最終戦争 | 泉谷渉 | '17.2 | 東洋経済 | 1500 | . | 日本はセンサとロボットで勝つ p277 | |||
プレ・シンギュラリティ | 齊藤元章 | '17.1 | PHP | 1300 | . | 人工知能とスパコンによる社会的特異点が迫る | |||
ビッグヒストリー | D.Christian,長沼 | '16.11 | 明石書店 | 3700 | .☆☆ | 宇宙開闢から138億年の人間史 p400, | |||
人工知能が変える仕事の未来 | 野村直之 | '16.11 | 日経出版 | 2200 | .☆ | p486 | |||
ビジネスパーソンのための人工知能超入門 | 東洋経済 | '16.11 | 東洋経済 | 1300 | . | p112 | |||
よくわかる人工知能 | 清水亮 | '16.10 | ASCII | 1700 | .☆ | 最先端の人だけが知っているDLの秘密 | |||
人工知能が金融を支配する日 | 櫻井豊 | '16.9 | 東洋経済 | 1600 | . | : | |||
デジタルトランスフォーメーション | ベイカレント | '16.9 | 日経BP | 1800 | . | Digital Transformation | |||
インターネットの次に来るもの | Kevin Kelly | '16.7 | NHK出版 | 2000 | .☆☆ | The Inevitable | |||
人工知能と経済の未来 | 井上智洋 | '16.7 | 文藝春秋 | 800 | 初 | .☆☆ | - 2030年雇用大崩壊 | ||
人工知能は敵か味方か | Jhon Markoff | '16.6 | 日経BP | 2200 | .☆ | Machines of Loving Grace | |||
VRビジネスの衝撃 | 新清士 | '16.5 | NHK出版 | 740 | . | 仮想瀬が巨大マネーを生む | |||
未来化する社会 | A.Ross | '16.4 | ハーパコリンズ | 1800 | .☆ | 世界72億人のパラダイムシフトが始まった | |||
人工知能が人類を超える | 台場時生 | '16.3 | 日本実業出版 | 1600 | .☆ | シンギュラリティ -その先にある未来 | |||
人工知能は私たちを滅ぼすのか | 児玉哲彦 | '16.3 | ダイヤモンド社 | 1600 | .☆ | 計算機が神になる100年の物語 | |||
人工知能×ビッグデータが「人事」を変える | 福原、徳岡 | '16.1 | 朝日新聞出版 | 1500 | . | AI & Bigdata will change | |||
What A.I. Wants | 若林恵 | '16.1 | Conde Nast | 1200 | . | :Wired vol.20 | |||
2100年の科学ライフ | ミチオ・カク | '15.9 | NHK出版 | 2500 | .☆ | 心の未来を科学する | |||
この1冊でまるごとわかる!人工知能ビジネス | 日経 | '15.6 | PHP新書 | 1389 | . | :日経BPムック | |||
The Next Technology | 日経 | '15.4 | 日経BP | 2916 | .☆ | 脳に迫る人工知能 最前線:日経BPムック | |||
AIの衝撃 | 小林雅一 | '15.3 | 講談社 | 864 | .☆ | ||||
情報立国・日本の戦争 | 山崎文明 | '15.2 | 角川書店 | 800 | . | 大国の暗闘、テロリストの陰謀 | |||
エクサスケールの衝撃 | 齊藤元章 | '15.1 | PHP | 3000 | .☆ | 次世代スーパコンピュータが壮大な新世界を開く | |||
未来予測を嗤え! | 神永,子飼 | '14.12 | 角川書店 | 800 | . | ||||
ビッグデータの罠 | 岡嶋裕史 | '14.11 | 新潮社 | 1100 | . | 新潮選書 | |||
デジタルは人間を奪うのか | 小川和也 | '14.9 | 講談社 | 799 | .☆ | ||||
誰が「知」を独占するのか | 福井健策 | '14.9 | 講談社 | 821 | .☆ | デジタルアーカイブ戦争 | |||
資本主義の終焉と歴史の危機 | 水野和夫 | '14.3 | 集英社 | 740 | . | ||||
エシュロンと情報戦争 | 鍛冶俊樹 | '14.2 | 文藝春秋 | 690 | . | ||||
第五の権力 | Schmid,Cohen | '14.2 | ダイヤモンド社 | 1800 | .☆ | Googleには見えている未来 | |||
クラウドからAIへ | 小林雅一 | '13.7 | 朝日新書 | 842 | 中 | .☆☆ | アップル、グーグル、フェイスブックの次なる主戦場 | ||
会社を変える分析の力 | 河本薫 | '13.7 | 講談社 | 760 | . | データ・サイエンティスト・オブ・ザ・イヤー受賞 | |||
2045年問題 | 松田卓也 | '12.12 | 廣済堂新書 | 864 | 中 | .☆ | コンピュータが人類を超える日 | ||
川と国土の危機 | 髙橋裕 | '12.9 | 岩波書店 | 700 | . | -水害と社会 新書p191 | |||
戦後世界経済史 | 猪木武徳 | '09.5 | 中公新書 | 940 | 中 | . | 自由と平等の視点から | ||
資本主義崩壊の首謀者たち | 広瀬隆 | '09.4 | 集英社 | 720 | 中 | . | |||
道路をどうするか | 五十嵐・小川 | '08.12 | 岩波書店 | 740 | 中 | . | |||
金融大崩壊 | 水野和夫 | '08.12 | NHK出版 | 700 | 初 | . | 「アメリカ金融帝国」の終焉 | ||
強欲資本主義ウォール街の自爆 | 神谷秀樹 | '08.10 | 文藝春秋 | 710 | 中 | . | |||
排出権取引とは何か | 北村慶 | '08.7 | PHPビ新書 | 800 | 初 | . | |||
ポスト・ヒューマン誕生 | Kurzweil | '07.1 | NHK出版 | 3240 | 中 | .☆☆ | コンピュータが人類の知性を超えるとき | ||
金融権力 | 本山美彦 | '08.4 | 岩波書店 | 780 | 中 | . | -グローバル経済とリスク・ビジネス | ||
改革の虚像 | 櫻井よしこ | '06.11 | 新潮社 | 0 | 中 | . | -裏切りの道路公団民営化- | ||
道路の決着 | 猪瀬直樹 | '06.5 | 文藝春秋 | 中 | . | ||||
入札激震 | 日経コンスト | '04.11 | 日経BP | 1400 | 中 | . | 公共工事改革の衝撃 | ||
道路公団民営化の内幕 | 屋山太郎 | '04.4 | PHP新書 | 700 | 初 | . | |||
石原都政副知事ノート | 青山 | '04.1 | 平凡社 | 740 | 初 | . | |||
日本文明の謎を解く | 竹村公太郎 | '03.12 | 清流出版 | 1800 | 初 | . | -21世紀を考えるヒント- | ||
道路の権力 | 猪瀬直樹 | '03.11 | 文藝春秋 | 中 | . | 道路公団民営化の攻防一000日 | |||
技術官僚 | 新藤宗幸 | '02.3 | 岩波書店 | 700 | 初 | . | |||
公共事業改革の基本方向 | 中山徹 | '01.11 | 新日本出版社 | 1800 | 中 | . | |||
道路公団解体プラン | 加藤英樹 | '01.11 | 文藝春秋 | 中 | . | 加藤英樹と構想日本 | |||
公共事業の正しい考え方 | 井堀利宏 | '01.5 | 中公新書 | 700 | 中 | . | |||
ダムと日本 | 天野礼子 | '01.2 | 岩波書店 | 700 | 初 | . | |||
金融工学、こんなに面白い | 野口悠紀雄 | '00.9 | 文藝春秋 | 690 | 中 | . | |||
巨大利権「空港建設」 | 杉浦一機 | '00.7 | 宝島新書 | 690 | 初 | . | |||
持続可能な日本 | 吉原進 | '00.5 | 技報堂出版 | 2800 | 中 | . | -土木哲学への道 | ||
21世紀維新 | 大前研一 | '99.10 | 文藝春秋 | 660 | 初 | . | |||
金融行政の敗因 | 西村吉正 | '99.10 | 文藝春秋 | 710 | 初 | . | |||
国際金融の現場 | 榊原英資 | '98.11 | PHP新書 | 657 | 初 | . | 市場資本主義の危機を超えて | ||
マネー敗戦 | 吉川元忠 | '98.10 | 文藝春秋 | 660 | 初 | . | |||
文明の技術史観 | 森谷正槻 | '98.6 | 中公新書 | 680 | 中 | . | アジア発展の可能性 | ||
地球温暖化を防ぐ | 佐和隆光 | '97.11 | 岩波書店 | 640 | 中 | . | 20世紀型経済システムの転換 | ||
金融ビッグバン | 向壽一 | '97.6 | 講談社 | 640 | 中 | . | |||
公共事業をどうするか | 五十嵐・小川 | '97.3 | 岩波書店 | 640 | 中 | . | |||
日本国の研究 | 猪瀬直樹 | '97.3 | 文藝春秋 | 中 | . | ||||
多文明世界の構図 | 高谷好一 | '97.1 | 中公新書 | 700 | 中 | . | 超近代の基本的論理を考える | ||
アメリカはなぜダム開発をやめたか | 議員の会 | '96.9 | 築地書館 | 1500 | . | ||||
文明の交差路で考える | 服部英二 | '95.6 | 講談社 | 650 | 初 | . | |||
複合不況 | 宮崎義一 | '92.6 | 中公新書 | 820 | 中 | . | ポスト・バブルの処方箋を求めて | ||
パワーシフト | A.トフラー | '90.11 | フジテレビ出版 | 中 | .☆ | ||||
水を訪れる | 山口嘉之 | '90.6 | 中公新書 | 600 | 中 | . | 水利用と水資源開発の文化 | ||
[入門〕建設技術行政4 | 建設省大臣官房 | '90 | 大成出版 | 4563 | . | ||||
テクノヘゲモニー | 薬師寺泰蔵 | '89.3 | 中公新書 | 640 | 中 | . | 国は技術で興り、滅びる | ||
小説 ウォータフロント | 清岡久司 | '89.10 | 三一書房 | 初 | . | 改題 → 小説 談合 -ゼネコン入札の舞台裏:講談社文庫 | |||
レーガノミックス | 土志田征一 | '86.11 | 中公新書 | 540 | 中 | . | 供給経済学に実験 | ||
世界経済をどう見るか | 宮崎義一 | '86.7 | 岩波書店 | 530 | 中 | . | |||
建設業の未来戦略 | 清水建設 | '85.12 | 日本能率協会 | 1300 | 中 | . | |||
水害 | 宮村忠 | '85.6 | 中公新書 | 660 | 中 | . | 治水と水防の智恵 | ||
日本新世紀 | 石井威望 | '82.9 | 東洋経済新報社 | 中 | . | 技術文明の流れを読む | |||
水土の経済学 | 室田武 | '82.8 | 紀伊国屋書店 | 中 | . | エコロジカル・ライフの思想 | |||
第三の波 | A.トフラー | '80. | 日本放送出版 | 中 | .☆☆ | ||||
水と緑と土 | 富山和子 | '74.1 | 中公新書 | 680 | 中 | . | 伝統を捨てた社会の行方 | ||
日本列島改造論 | 田中角栄 | '72.6 | 日刊工業新聞 | 500 | 初 | . |
/EarthMover/ 機械土工の図書-2 231012 IEM