野崎観音 ![]() 参道の階段を上から見ました。桜の木が散った後でした。 ![]() ![]() ![]() 参道の階段のすぐ手前にある建物の庭の桜。階段ぎりぎりまで車が入り、写真の裏手は駐車場です。 ![]() ![]() 階段登り口からすぐの右手の小さな広場。何かの碑があって、入ると足がすくみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 境内までの道のり。 ![]() 境内に入ると本堂左手に目を引く木がありました。 ![]() ![]() 上の木の裏からと、先端のアップです。根っこはまだ地中にあります。 ![]() 本堂の横のとりいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本堂前の桜。 ![]() ![]() ![]() 自動販売機横の桜。販売機側だけが木肌が痛んでいます。 ![]() ![]() カビのようなものが生えたり、剪定されています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 境内の木々。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハイキングコースの方面の木々。 ![]() ![]() ![]() ![]() 絵馬の横の広場の木々。左の木はカビのような色のところの皮がはがれていて、かろうじてくっついていました。 ![]() ![]() 絵馬の横の林の木々。 ![]() ![]() 墓地の手前の広場の木と根元のアップ。後ろの上段に銅像がありました。 ![]() ![]() ![]() 参道の林の木々。 ![]() 車での参道の坂道の急カーブの石垣。スピードが落ちます。ヘッドライトの影響が考えられます。 (2017年4月19日撮影) 全国のLEDの影響のページ 全国のLEDの影響(2)のページ 全国のLEDの影響(3)のページ 全国のLEDの影響(4)のページ 全国のLEDの影響(5) 全国のLEDの影響(6) もどる |