屋上緑化 05年4月より
  
       みんなの手作り 屋上・エコ・ガーデンで交流!!

 
 町会の生ごみ堆肥と落ち葉と剪定枝を民間住宅屋上に持ち寄り、完熟させて花壇を
 
 作りました。場所は文京区の中央,公共施設がなく,ドーナツの穴状態の地域です。
         
 区内の小中学生や町会の方達がNPO会員と一緒に楽しく交流しています。
 
                    白山スカイビュー屋上(東京都文京区白山2丁目)

                財団法人 ハウジングアンドコミュニティ財団 助成事業

6,19
 インゲンが茂る。なす、ピーマン、キュウリ、ミニミニトマトを収穫  花柄摘み、水やりなど
6,19 6,13
 隣にも新しく花苗を植える  なす、きゅうり、ミニトマトを収穫  刈草や生ごみをたくさん投入
6,8
 生ごみ投入、切り返し   白山通りは悲惨な事に  インゲンの白い花がたくさん!
 6,8   6,7
6,6
5,29
 ネットをはずし、支柱をのばし、トマト、キュウリ等を誘引、生ごみ堆肥切り返し
5,22
 生ごみを5キロ投入、トマト剪定、白山通りの花の手入れ、HP修正、23日の発表資料作成
5,18
 脇芽を整理し支柱を伸ばす  きゅうりの赤ちゃん発見  ミニトマトを追加
 生ごみ堆肥の切り返し

 7日前の生ごみは、殆ど消えている。
  所々に、青や白カビのかたまりが
  あるので、くずして混ぜる。
5,15
 キュウリの茎が2回折れ、シソも今一つだが、ルッコーラとパセリ類は美味しかった。
5,11
 ルッコラが元気。左はじは、せり。  種で育つ小松菜など

♪ 平田先生ご指導による ミニ菜園作り

4,27   
4,26
 明日の準備  活動お知らせなど書類の作成
 4,26  4,26
土木部みどり公園課野村係長
自主管理花壇活動報告書、計画書提出
 文京区都税事務所
 会計及び事業報告均等割免除申請書
           4,20           4,20
 屋上菜園用、野菜苗購入  環境展パネル準備など
4,17
 リサイクル清掃課中島係長と打ち合わせ
 作業報告書提出、環境展の準備会に出席
4,13
 文京学院大学インターンシップの河口さん、石北さん 活動の調査、企画、準備など。
3,14
    予告!


 19,4,27,(金)

  AM 10:00〜

 平田教授のご指導で、

 屋上野菜作りスタート!
 平田先生のお帰り後、設置場所の確認など。
3,9 1,27
 文京学院大学、石北さんと河口さん
 4月からのインターンシップ、打ち合わせ
 兵庫県立大学自然・環境科学研究所の平田 教授に再訪をお願いし、
 4月よりスタート予定の生ごみ堆肥による、屋上、野菜作りのご指導を頂く。
18,12,6
 文京学院大学、環境クラブ・《 テラ 》の皆さんと、今後の環境活動などについてミーティング。
18,10,11
 夏花壇を飾ったペチュニア、クレオメを抜いて堆肥化。 この後は「野菜作りに挑戦」という案が出ています。
9,4 8,31
 クレオメが大きなかんざしのように咲きました。
 白く見える根本は直径3センチ以上です
  切り戻しますと、1週間で直径15p以上の花が
 次々と咲きます。又、午後3時を過ぎると、ピンク
 の色が濃くなり美しく香ります。
8,29
 満開!

ペチュニア
1株60p

クレオメ
高 1,5m
横 1,2m

4月に植えた
1年草です。

手前の花壇は
深さ20p。
生ごみ堆肥

の腐葉土で、
作りました
8,28
 花柄摘み、切り戻し、追肥、除草
8,26
 ハウジングアンドコミュニティ財団  九段会館 助成団体の発表会
8,12 8,7

 
 新会員の石原啓子さんとクレオメ

7,11
 地域で活動する4団体の代表が集まり第1回みどりの会(仮称)を開く。今後も隔月で。
6,20 6,19

 地域・メンバー有志によるガーデニング準備会  ペチュニアを切り戻す
6,8
  ムルチコーレ、ペチュニアが満開 
6,2 5,25
  美しい ブルーリラ
  本名(アナガリス
 キンギョソウ植え込み
右前二つ堆肥の比較実験スタート
 花を抜いて生ごみ腐葉土混入

5,16 5,6 4,24
 ペチュニアが咲きそろう ビオラ、ムルチコーレ、リナリアが満開  ローズマリーを切り戻して挿し芽
3,30
 東京大学渡辺教授、東洋リサイクル大久保社長、HC財団大内様を迎え、地域の活動
  リーダー達15人が、街の緑をテーマに、楽しく、熱い思いを語り合った。 2時間延長。
3,24 3,18
昨日の強い風が心配で来てくれたメンバー

冷たい風の中、春の日差しを浴びて

2,5 1,27 1,21
 寒風が強く霜が降り土も凍る。 東大小石川植物園甲斐先生指導     雪のため手入れは中止
06,1,8

 みんなで植えた黄色の
  ビオラが咲きはじめました。
05,10,12
 地域の小学生達が上手に花を植えてくれました。  ミミズも花も、大好き! 8人の可愛い女の子達です。
     9,27
 
今日は、徒長してきた
ペチュニアの手入れ。

切り戻しと花がら摘みの後、
お茶の時間です。

ピンクの花はペチュニア。
(杉井明美氏のさくらさくら)
 9,26 台風の後片づけ 05,8,23  ほぼ完成 05,4, 屋上緑化工事前 05,5, 屋上緑化スタート