アンケートQ9〜Q10
すっごく多いよ!
Q9.本作のバランス的に見て、強すぎると思う味方ユニットは? (複数可。両モード含み。なるべく最終形態で書いてください。コメントもあればどうぞ)
|
ガイアギア |
9票 |
|
武器がとてつもなく多い ユニット性能も高い |
|
|
武装が多く汎用性が高い。パイロットが強い。特殊能力も豊富とリアル系の中では最強クラス。 |
|
|
序盤から手に入れられる可能性がありながらHI−ν以上の高性能。プラスでは最初から最期までお世話になりました。 |
|
|
魂ないし対ザコ特化と思えば悪くはないですかね。 |
|
|
単騎で無双がいとも簡単に出てきてしまいますが、この強さも原作再現と割り切っている自分がいます。 |
|
|
特殊能力が鬼すぎるとしか言えないんですががが(汗)必中かけないとダメージ通らないってどんだけですかと思ってしまったのですが(汗) |
|
|
Hi-νすら食ってしまいかねないほど強い。 |
|
|
MSにしては強すぎる程の性能。 |
|
|
ジェネシックガオガイガー |
7票 |
|
護の精神が強力すぎる。凱自身勇気が使えるので、勇気+覚醒→奇跡なんて無茶もできてしまう。 |
|
|
開幕気迫で気力が上げられ奇跡勇気覚醒の強力精神に高威力の必殺技、基本性能も高いしで正に金色の破壊神。 |
|
|
「勇気」と「奇跡」を連発できるので、ボス戦でお世話になりっぱなしでした。「気迫」が使えるのも○。 |
|
|
マモル君が精神要員として優秀すぎる。 |
|
|
(気迫→覚醒→熱血又は勇気) |
|
|
ガンバスター |
5票 |
|
単純に強すぎる。 あとSP「奇跡」 |
|
|
グレンラガンが弱いのか、ガンバスターが強すぎるのか… |
|
|
イメージ的にこの強さで納得できます。 |
|
|
真・ゲッター1 |
4票 |
|
いや、弱くされちゃ困るんだけどね強いってイメージだし |
|
|
真・ドラゴン(真チェンジゲッター) |
3票 |
|
真ゲッター1(チェンジ)。初期形態であるが故に序盤はかなり強い、そのままでも最後まで使える |
|
|
ナイト・オブ・ゴールド |
3票 |
|
レベル77で大化けしますね。分身発動確率87%って!
しかも2人とも奇跡持ちとかかなり反則。 |
|
|
・分身87% |
|
|
グレートバーンガーン |
2票 |
|
2ユニット集めれば完成し、アップグレードの必要も無し。 4人乗りでSPに無駄が無く、他の勇者ロボと比べて頭1つ分抜けている感じ。 |
|
|
サブ2人で激励を4回使った後でも残りのバーン+スペリオンで戦闘に必要なSPが揃ってるので相当使えます。常にレギュラー。 |
|
|
ファフナー・マークザイン |
2票 |
|
気力制限無しの貫通武器「ルガーランス」が強力。装甲の高い隠しボス相手には、下手なスーパーロボットよりもダメージを与えられる。 |
|
|
後半の火力がスーパー系を凌駕する上、特殊ボス相手の十八番にもなっている |
|
|
エヴァ初号機 |
2票 |
|
・5840まで(防御で更に倍)防ぐATフィールド |
|
|
前述の2つ(ドラゴンガイヤー、ジェネシック)ほど攻撃力はないが、シンクロ率高成長のせいで高レベルになると殆どの攻撃が通らなくなる。 |
|
|
ヴァルザカード |
2票 |
|
腐ってる精神が少なく高HPなので生存能力も高い。最終形態になるまでの戦闘能力も申し分ないです。 |
|
|
ストライクフリーダムガンダム |
2票 |
|
むしろ、キラが強いような気がします。 |
|
|
∀ガンダム |
2票 |
|
月光蝶がひどい |
|
|
強力なMAP兵器には原作無視してでも条件付けるべき
|
|
そのほか1票ずつ
|
Hi−νガンダム |
|
Inアムロ。かなり深い階層の敵相手にも集中なしで0%がざら。
高威力のフィンファンネルでクリティカルを連発。 |
|
合体魔神レイアース |
|
戦闘能力よりも、SPの方が強力過ぎる。高HP&HP回復で生存能力も高く、何より1ユニット分で出撃出来るのが鬼。 |
|
サスライガー |
|
性能は中途半端だけど、SPの揃いがとんでもない。ひとみのペンダントを付けて出撃させておけば、どんな不測の事態が起こっても即座に対応できる。 |
|
グレートゼオライマー |
|
原作よりは控えめなもののそれでも十分すぎる強さ。雑魚戦はこれ一機でカタが付く。
|
|
ソルグラヴィオン |
|
6人乗り、覚醒・再動持ち、機体も強いでかなり反則気味。ひとみのペンダント付けてかなり無双できます。
|
|
ボルテスX |
|
5人乗りなので強いのは当然ですが、超電磁ボールVの字切りは劣貫属性付きでかなりやばい。しかも合体攻撃できるって・・・。
|
|
ドラゴンガイヤー |
|
スーパー系の性能で奇跡と夢持ちは凶悪すぎる。 魂とクリティカルが重なる為、闘志、痛撃持ちが出撃メンバーに居ると恐ろしいダメージがたたき出せる。 |
|
フェニックスエール電童 |
|
二人乗りで底力と不屈に分身持ちで更にEN回復を持ち、メガジェネレーターあたりを付ければ高威力の技をバンバン連発できる上、
|
|
キングゲイナー |
|
S痺のM全は対ボス・超ボスに対してかなり強い。反撃時も縛武器があるし。 |
|
ブロッカー軍団T〜W |
|
キングゲイナーと基本同じ。軍団内での援護もあるためゲイナーよりも落ちにくい。 |
|
ダイアポロン |
|
アポロンデストロイが凶悪。 |
|
ゼビウス |
|
一人で無双が可能というところ。コイツ一人で大体勝ってしまう。 |
|
スーパーファイヤーダグオン |
|
最初から全力で戦える所がいい |
|
ガンアーク |
|
3スロットにしては強めかも? |
|
真ネオゲッター1 |
|
ゴッドシグマ |
|
スーパーヴァンドレッド |
|
神化ヤルダバオト |
|
ウイングガンダムゼロカスタム |
|
インフィニットジャスティスガンダム |
そのほか全般
|
多人数乗りロボット全般 |
|
前回同様多人数系。ただし弱体化もあり今はそこまで飛びぬけてマズイユニットはいないように感じます。……ジェネシック以外は。 |
|
分離機でない複数人乗りかつサポートSPが充実しているユニット。 J9シリーズ、ぱにぽにXなど。
|
|
複数乗りのスーパーロボットゴッドシグマ+ボルテス等 |
|
複数人パイロットのいるユニットはやっぱり強いです。 |
|
パーツスロット4のユニット全般 |
|
(プラスモード)強すぎるわけではないですけど、パーツスロット4のユニット。
|
|
マップ上合体ユニット全般 |
|
SRX等…一定階層では出撃枠を気にせず出せるため |
なし
|
まだ途中です。 |
|
いくつかいますが、変に弱くなって原作のイメージが崩れるのもアレなので、「なし」で、 |
|
とくに無いかな… 弱いと感じたのはいたけど… |
|
特に無しです。 |
|
特になし |
|
特になし |
|
・無し |
参考:前回2票以上入ったが、今回0票のユニット
|
ガクセイバー |
|
ダンガイオー |
|
ザンダクロス |
|
マジンカイザー |
|
ダイターン3 |
総評
|
前回アンケートに比べて、なんとトップ3全てが新参という面白い結果になりました。
|
Q9.本作のバランス的に見て、弱すぎると思う味方ユニットは? (複数可。両モード含み。なるべく最終形態で書いてください。コメントもあればどうぞ)
|
NT−1アレックス |
9票 |
まあ、ある意味適当ですけどね。 |
|
こういうゲームでは過去年代系は弱くなるのが普通なんですけどね・・・ |
|
|
愛と強化パーツが無ければ役に立ちません。攻撃力低すぎ。 |
|
|
追加した武器が使えない。ザク改のが強い。 |
|
|
ザク改 |
5票 |
|
ガンダムEZ−8 |
4票 |
|
強い機体でもないけど |
|
|
ビルトビルガー&ビルトファルケン |
2票 |
|
第二次α勢特にビルガー。親分と竜虎はギリギリ使えるか使えないか。
|
|
|
リューナイト・ゼファー&マジドーラ |
2票 |
|
リューナイト系のお二人さん… 脆すぎる上にブロー・ガ/ルーンがないってどういうこと… さらに射程が…
|
|
|
防御系の精神が一切無いというのは。今の仕様ですと忍耐や我慢あたりがあっても良さそうな気もします |
|
|
そよかぜ |
2票 |
|
戦闘序盤では射程4以上に攻撃(反撃)できない、装甲が低い |
|
|
使いにくい武装に戦艦とは思えぬ紙装甲で泣けます…。
そよかぜに限らずリアル系のユニットたちは、 |
|
|
黒のリヴァイアス |
2票 |
|
装甲が低いのでせっかくフィールドがあるのに貫通される。
パワーアップしようにも戦艦扱いなのでアイテムスロットが少ない。 |
|
|
HP低い |
|
|
イングラム1号機 |
2票 |
|
スペシャルパワー、パーツなどで恵まれているものの、やっぱり微妙 |
|
|
井戸端サルベージならひろみちゃんも乗せて盾Lv3=99式レイバーキャリアという案もあったかと。 |
|
|
ザンダクロス |
2票 |
|
前作よりかなり弱くなってガッカリ |
|
|
なぜ地球破壊爆弾が無いんだあぁぁぁぁぁぁっ(爆)!! |
|
|
バルディオス |
2票 |
|
決して弱くないですが、バルディロイザーの威力がICBM投げより低いのが… |
|
|
HP低い、亜空間突入が欲しい |
|
|
ゲッター號 |
2票 |
|
ゲッタータイプのなかでは一番火力がない |
|
|
Zガンダム |
2票 |
|
弱いというか中途半端、本家でもそうですがw |
|
そのほか1票ずつ
|
SRX |
|
終盤になると上記の機体や真ゲッターなど、化け物揃いになってくるから |
|
スーパーヴァンドレッド |
|
スーパーヴァンドレッドコイツも合体制限を無くして欲しい。正直出撃数3つも潰してまで出す価値は無いと思います。 |
|
不知火(しらぬい) |
|
(マヴラヴオルタ) もともとこの作品の機体はそんなに強くないのにこんな所でアップグレード止められても困る。
|
|
グレートゼオライマー |
|
かなり強いですが、武装面では使い勝手のいい次元連結砲が無くなったせいで烈メイオウ以外はむしろ弱体化してないか、と(笑)
|
|
ブラックサレナ |
|
やはり本家スパロボの圧倒的性能を見てしまうとね(笑)
|
|
超銀河グレンラガン |
|
期待していた以上に使いづらく。SPもなんだか微妙な上にシモンそんな強くないっていう。これも要改訂な気がします。 |
|
ゴーダンナー・ツインドライブ |
|
宇宙B+全体的に低火力+悪燃費の必殺技優秀なSPも少なく序盤に熱血覚えないのもあって中途半端。
|
|
ゼーガペイン・アルティール |
|
運動性が低いのでバリアに頼りたくなるがHPと装甲も低めなのであまり活用できないのが辛い。 |
|
ウイングガンダムセラフィム |
|
一年戦争レベルの性能なのにゼロシステム持ち。1〜2回被弾すると速攻で暴走します。
|
|
トライゼノン |
|
出来ればブレイズが欲しい… でも章一人乗りになっちゃうね… そこはスパロボマジックでなんとか…
|
|
クァイア・エボリューション |
|
同階層で開放できるアルトやヴァイス、J主人公組と見比べても明らかに見劣りするスペック。
|
|
テムジン747J |
|
機体スペックの問題で言えばテムジン747Jも同上。ユニット能力は悪くないのだが火力が致命的に低い。 |
|
マジンカイザー |
|
ルストハリケーンが水中ステージで使えないのが厳しすぎです。 |
|
インフィニットジャスティスガンダム |
|
なんか装甲が薄すぎるような感じを受けます。
|
|
Hi−νガンダム&ナイチンゲール |
|
…弱くは無いですけど、ザコ相手に能力過剰気味(νで十分)超ボス相手だと不足(νでダメならHi−νでもダメ)
|
|
パーフェクトガンダム |
|
GP−03・デンドロビウム |
|
Sガンダム |
|
ブルーデンドロExSなどの外伝系は設定からしてオーバーテクノロジーなんでもうちょい強くて良かったです |
|
デトネイター・オーガン |
|
劣化テッカマンになっている感じが。単体版グランドクルスアタックが欲しいです。 |
|
テッカマンブレード |
|
零神&風神&雷神 |
|
宮藤芳佳(よしか) |
|
回復系としたらそうでもない? |
|
シティコマンダー・ウルトラマグナス |
|
ロディコンボイにならない限り、てかげんか激怒を使わないと仲間にしにくい |
|
ダイアナンA |
|
戦闘力が無いのが厳しい。 |
|
イデオン |
|
イデゲージが溜まらない。扱いが難しすぎる。 |
|
ガラット |
|
プラスモードでは本当に使えなかったです |
|
エスカフローネ |
|
神崎ひとみがいれば、、、 |
|
宇宙戦艦ヤマト |
|
HP低い、海適応低い、装甲低い |
|
最終兵器・ちせ |
|
他のと比べると確かに弱いけど、せめて運動性をもう少し上げた方が良いかも |
|
レイズナーMk2 |
|
特別弱いわけじゃないけどビルバインと比べるとアレだった。まあ使うけど |
|
大空魔竜&ガイキング |
|
サーディオン |
|
分離状態があまりにも弱いというのもあるかもしれませんが。 |
|
アーバレスト |
|
気力制限の割に攻撃力が微妙。バリアがあっても死にやすい。 |
|
マッハ号 |
|
宇宙じゃダメダメ。それと明らかにロボットじゃない。 |
|
マクロス |
|
ライディーン |
|
ライディーンとマクロスかなぁちょっと性能が中途半端すぎる…… |
|
エルガイムMKU |
|
ソレイユ |
|
単独で必中がつかえないため、敵に当てにくい |
|
ブロッカー軍団T〜W |
|
4人そろってもどうも使い勝手が悪い。 |
|
キングスカッシャー&クイーンサイダロン |
|
1日号 |
そのほか全般
|
攻撃力の低いユニット全般 |
|
火力が低いユニット全般 |
|
火力が乏しいユニットは軒並みそう見えます。アイテム次第で能力アップできるバランスだとは思うのですが、
|
|
個のユニットというよりは、全体的に火力の低いユニットが育て辛かった |
|
改造費が高いユニット全般 |
|
改造費UP系 |
|
ファンタジー系ユニット全般 |
|
(VS・NG)ラムネ、ワタル等ファンタジー系列 |
|
スパロボ系主人公機全般 |
|
本家スパロボ主人公機全般 |
|
1人乗りユニット全般 |
|
特殊能力がないパイロットは後後苦しいです |
|
分離機全般 |
|
合体ロボ系の合体前とか。 |
なし
|
まだ途中です。 |
|
どれも愛があれば使っていけるので、弱すぎるユニットというのは、あまり思いつきません。 |
参考:前回2票以上入ったが、今回0票のユニット
|
バイカンフー |
|
グランゾート |
|
ジャイアント・ロボ |
|
レイアース |
|
爆猿王 |
|
エリアル |
|
ストライクガーランド |
|
ラビドリードッグ |
総評
|
祝! NT−1アレックス2冠達成!!
|