攻略編
まだまだ追加していく予定。

初期ユニット考察
最初に選べるユニット4体の特徴と難易度を掲載。

・ゲッターロボ 難易度★
<メリット>
高性能・高攻撃力のスーパーロボットで、対ザコボス共に優秀。
また、分離機を一体ずつ集めなければならない本作で最初から合体しているのは大きい。
<デメリット>
変形システムは便利だが使い分けが面倒。装甲も薄めなので、調子にのって突撃して、 あっさり落とされたりすることも。また、初めから合体しているため、ボーナスRPは入手できなくなる。

・マジンガーZ 難易度★★
<メリット>
とにかく硬いので、序盤のうちは適当にプレイしていてもまず落ちない。
気力制限なく撃てる高威力のブレストファイヤーは、1ターン目から本気の戦闘となる本作で非常に役立つ。
<デメリット>
移動力が低いため、どうしても戦いが長期戦になりがち。運動性も低く、リアル系ユニット相手や味方集めでは苦労することも。 宇宙適応がBなのも地味ながら痛い。

・ガンダム 難易度★★★
<メリット>
命中率が高いのでかなり安定して攻撃が当てられる。武装・パイロット能力ともに 削りに優れているため、ユニット集めには最適。また最初に得られる強化パーツは ここでしか手に入らないレアアイテム。やり込む人向けかも。
<デメリット>
とにかく攻撃力が低い。特にボス戦に関しては序盤から苦戦の連続で、どうしても 撤退回数が多くなってしまう。仲間になるユニットで戦況が大きく左右されてしまうため、 なかなか安定したクリアができない。

・アーガマ 難易度★★
<メリット>
耐久・命中・攻撃力ともにかなり安定した性能で、クセもなく使いやすい。また弱小ユニット の多い序盤での母艦収納機能は非常に重宝する。マップ兵器があるのも地味ながらおいしい。
<デメリット>
決して弱くはないのだが、終盤強力な仲間が揃うにつれ、どうしても出撃枠を奪われがちに なる。プレイヤーの側に愛がないと最後まで使っていくのは難しいかも。


ユニット系統
ユニット各系統の特徴を解説。

スーパー系
高い攻撃力や装甲を有したユニット。多人数が乗り込む場合も多い。 これらユニットが多いほど、ボスユニットの撃破が楽になる。 安定してクリアしていくために、常に3体以上は出しておきたいところ。
<例>ダイターン3、ボルテスX、ゴーショーグンなど

リアル系
運動性が高く、移動力の多いユニット。攻撃力は低め。 これらユニットが多いほど、対ザコ戦が楽になる。切り込み性能が優れているため、 囮役やリーダーユニットに向いている。ただし、耐久力は低いためボスの必中には要注意。
<例>YF−19、ダンバイン、ライーザなど

サポート系
機体性能は低いが、その分特殊な能力やSPを持つユニット。 予期せぬ事態や、思わぬダメージを受けてしまった時にこれらユニットがいると助かる。 常に1体はいると安心。ただしくれぐれも敵に狙われないようにしよう。
<例>メタス、ブルーガー、マジドーラなど

母艦系
別ユニットを搭載することができるユニット。機動力には乏しいが、耐久性は非常に高い。 多人数が乗り込んでいることも多く、サポート役もこなすことができる。 また序盤は、説得のため瀕死にしたユニットを、母艦に収納する作戦が使える。 持久戦を好むプレイヤーは出撃させておきたい。戦闘にはあまり期待しないこと。
<例>ナデシコ、ゴラオン、マクロスなど

縛り屋
相手を状態異常に落とし入れ、無力化・弱体化を狙うタイプ。対ザコ・ボスの両方に優秀。 力押しの多いロボダンでは影が薄めだが、特殊ボスなどの強力ユニット相手にはぜひ用意して おきたいところ。
<例>∀ガンダム、ゴーダンナー、イングラム1号機など

マップ屋
強力マップ兵器で相手をまるごと粉砕するタイプ。 数体出撃させておけばザコ戦は楽勝になる。ただし、敵を倒しても味方の気力が 上がらないため、対ボス戦の段階で必殺技が使えないということになりがち。 気合があまり使えない序盤では手づまりになることも。また幸運・祝福を使った資金稼ぎにも有効。
<例>サイバスター、ゼオライマー、ZZガンダムなど

分離機
合体ユニットが集まる前のバラバラの状態。基本的に使えないが、中にはそこそこ戦える機体も存在する。 修理補給などができる機体もいるので、ある程度改造すれば中盤までのつなぎにはなるだろう。
<例>バトルマシン、獣戦機、レイアースなど

パッパラパー
機体性能低い、攻撃低いでまったく戦力外なユニット。 幸い改造費が安く、パーツスロットが多い傾向があるので強化次第では多少マシにできる。 パイロットは普通に使える場合が多いので、別のユニットに乗り換えよう。 愛さえあれば、どんなに弱くたって大丈夫さ!
<例>ザク改、ガンダムEz−8、スコープドック・レッドショルダーカスタムなど

各ユニットの組み合わせは自由自在。 あなただけのオリジナルパーティを作りましょう。


各階攻略
各階難易度の簡単な解説。

1〜10F
味方数も少ないが、その分敵数も少ないのでまず負けない。 分離機でも対等に戦えるレベル。基本はランク改造優先で。 ただしマジンガーZの場合は一刻も早く空を飛ぼう。

11〜30F
分離機単体ではさすがにきつい戦いになってくる。揃う味方次第では苦戦する状況 がちらほら発生するため、SPアイテムを購入しておくとボス戦が楽になる。

31〜50F
味方数がいよいよ揃いはじめ、強化がしっかりとされていればかなり安定して 戦いを進められる。余裕があれば集う絆を使用して分離機をかき集めておき、 終盤での戦いに備えたい。

51〜70F
敵キャラが段々と手強くなってくる。油断しているとザコ敵に落とされてしまう ということもしばしば発生。ここまでくればほとんどのアップグレードは解禁されるので どんどん使っていこう。修理機がいると心強い。

71〜100F〜
ここまで来たら、あなたは立派なロボダンマスターです。ユニットの1機、2機は平気で 持っていかれてしまうため、こちらもSPをフル活用して頑張りましょう。まだ見ぬ強敵が 君を待つ!


倒せ、特殊ボス!
突如出現し、プレイヤーに恐怖をもたらす特殊ボス。本当に勝てるのか!?

まずはレベルアップ
レベルが上がれば味方の攻撃力が上昇し、SPも充実してくる。50以上は欲しいところ。

強力な味方を揃える
やはり物をいうのは高攻撃力のユニット。多人数合体ユニットで無理矢理ゴリ押そう。

大切なのは下準備
相手にいきなり出てこられてしまっても、倒すことは非常に困難。撃破を狙う場合は、 相応のパーティを組み、ザコを粗方かたづけた後に黒い絆を使おう。

気力を下げる
気力差が大きければダメージも大きくなる。回復アイテムを駆使して脱力をかけまくろう。 ただし特殊ボスは気力が上がりやすいので注意が必要。

状態異常をねらう
ボスと言えども状態異常には無力。装甲劣化、縛り、毒などを使えば一気に戦闘は楽になる。

貫通攻撃を使う
装甲の高い相手にはやはり貫通攻撃が一番。補給・覚醒・再動を駆使してひたすら叩く。 使えるユニットがいなくても、つらぬく心があればOK。

あきらめが肝心
せっかく与えたダメージも敵ターンで回復されては意味がない。そんな時は潔く撤退 しよう。次の戦いでは同じHPから始められる。

以上のことを念頭に置いておけば、特殊ボスと言えども必ず倒せるはず。プレイヤーの 見当を祈ります。


戻る