海翁好鴎たる 8月 上旬 編
8月1日(火) 変なグループ
と言いつつも今日はけっこう涼しかったですね。身体が楽でした。今年は冷夏なんでしょうか。今日は部活の試合の会場校として、
一日本部をやっていました。ぼーっと試合を見て、進行をやっていただけなので、特に何もありませんでした。
それよりも本日のメインは夜の部!この学校に来ていきなり持たされた某2年次のクラスのクラス会に呼ばれたのです。いや
正確に言うとクラス会ではなく、仲の良い数人の子たちのグループで飲み会をやるということで、呼ばれたのですよ。
で、試合後馳せ参じました。まぁ良くも悪くも私にとって、この学校のことがまるでわからずに接した生徒達なので、ある意味
一番印象に残っています。というよりこの学校のことを色々教えてもらったやつらです(笑)ですから、なんか生徒というより
先輩って感じかも(笑)ですからとても楽しみでした。
で、行ってみたら驚き。なんと女4人のみ!これは完璧にたかりですか!?(爆)もちろんそうではなくて仲良しグループの
会合に呼ばれたという感じになりました。本当はもっといるのかと思っていたのですが、それもテーブル席で、女性二人に
挟まれ、本当に侍らせ状態でした。でも全然落ち着かず、途中席を替わってもらいましたが(爆)まぁ元生徒といっても
今は普通の人ですからね。端から見たらどういうグループと思われるんでしょう。まぁそれでもそれなりに盛り上がり、昔話に
花が咲きました。楽しいひとときでしたが…。
8月2日(水) どうする!?
今日も試合の会場校。朝から準備・進行と大忙し。炎天下のコート脇でひたすら仕事していました。すると背後から「先生〜」と
呼びかける声。振り向くと松葉杖少女!うちのクラスのFさん。どうしたのと聞くと、昨日のバスケ部の試合で膝を骨折したとのこと。
おいおい、大丈夫かよ………って、Fさん、あなた、文化祭の劇の準主役だったんじゃ!?歌って踊る役だったのでは!?
「そうなんですよ。どうしましょう。」って…うーん、彼女に替わるキャラなんていないしなぁ…困った…と思っていたら
「先生!」とサッカー部のA君。「文化祭の2日目、勝ち進んだら大会になっちゃって劇、出られなくなりそうなんだけど…」
お前ものかぁーーーー!!やつも役者の一人。もう知らん!勝手に代役を立てろ!なんか暗雲が立ちこめる劇になりそう(泣)
8月3日(木) 特になし
部活の試合で県のテニスコートへ出張ってか引率。予選で勝ち抜くも本戦では不甲斐なく1回戦負け…。うーん、いまいち過ぎて
ちょっと不満。その他の生徒も分散して他会場で試合をしているので、他2会場ほど回る。もう一人の顧問のH先生と分担して
回っているので、けっこう楽。これがもし一人だと思うと本当に大変です。結局5時くらいまで試合がかかり、なんか炎天下で
ひたすら灼かれていた一日でした。他には無し。
8月7日(月) 生きています
本当にネタがありません。連日すーっと部活の試合が続き、8日間連続試合中であります。昨年度のインターハイ並みです。
会場校をやったり会場周りしたり…もう何が何だかわからないくらいテニス漬けです。
クラスの文化祭の方は放置なんですが、大丈夫でしょうか。なんか最近連絡もなく不安。とりあえず生きていますとの現状報告のみ。
8月10日(木) 羞恥プレイ
もうこれだけ書くネタがないと、本当に放置し続けています。ここを頻繁に訪れてくれている方、本当にすいません。連日
部活か試合で何も書くことがないので。そういえばクラスのやつからメールが来て「先生、モー娘。のライヴビデオ借りてきて!
文化祭の劇に必要だから!」とのこと。多分劇中の踊りの振り付けの参考にしたいのでしょうが、なんで私に?ってか自分たちで
借りて来いよ。おそらく私への羞恥プレイのつもりなんでしょう(爆)もちろん自分らで何とかしろと返信。
昨日は久々に休みを取ってゲーム三昧。そして夜は相方と記念日のディナーへ。それくらいですね。あとはビデオを見たりして過ごすのみ。
明日からはもっと書くことないなぁ。