「××っていうドラマ、見逃しちゃったよ!」
「じゃあ、『YouTube』で見ればいいじゃん」
「いや、うちのにはそういうのついていないから」
(爆)
今朝も寒い朝でした。3連休明けですが、私はもちろん部活があってフル出動。疲れがピークで来ています。それでも朝からバタバタして、 回収物があったり、頭髪再検でお小言を言ったり、追試の連絡をしたり…朝からてんやわんやです。
1時間目と4時間目に某クラスで百人一首をやったのですが、なんだかノリが悪くてけっこう地味にやっていました。こちらも週明けは声も出ず。
昼休みに一クラス分追試、放課後も。何だか多忙で学年会議にも遅れがち。忙しいっす。
授業はいつものように3連発。声がかれます。そんな2時間目の終了直前、いきなり放送がかかる。何かと思えば「ただいまガスの供給が 止まりました。ただいま原因を調査中なので、とりあえずストーヴを止めて元栓を閉めてください。」とのこと。こんなに寒いのに ガスまで止まるなんて…もうロシア並みです(笑)ガス代くらい払えよ(爆)
そんなわけで午後から通院ですが、帰ってから仕事をやろうと色々持ち帰ったり…。 うーん、えらいわ私(笑)
ほとんど寝たきりだったため、足腰が痛い。腹筋や背筋が痛くて歩くのもやっと。それでも学校に来るとしゃんとするのが不思議。 生徒は相変わらずのほほんとしていて、別に特段なし。朝一LHR。センターリサーチのため。とりあえずセクハラアンケートと球技大会の メンバー決め、百人一首大会のメンバー決めで終わる。
授業は何とか乗り切り、昼休みも追試する。放課後ワックスがけ。病み上がりにはきついが仕方がない。ガシガシ塗ったさ。夕方には 疲労困憊。また熱でそう。
本当は教材研究をしなければならないのだが、他の仕事がけっこう入って忙しい。部活の書類だったり、クラス分けデータ入力だったり、 百人一首の追試だったり…。授業の準備も出来やしない。風邪も少しずつ回復。ただいま通常時の70%出力です(笑)