月明星稀たる 8月 下旬 編
8月27日(木) なし
また10日ぶりの日記。基本的に夏休み中は書くことがほとんどないので。いちおう部活やら試合やらで、お盆明けも
一日も休まず仕事もどきです。今日も朝一で部活の試合関係の準備をし、途中炎天下に練習を3時間ほどして、そのあと
また仕事。その上日番だし…。まぁ来週からは正常モードに戻ってしまうので、余裕を持ってやるのもあと数日(泣)
なんか今年はリハビリが長くかかりそうです(泣)
8月31日(月) 初日
始まった…(泣)相変わらず教室はゴミ溜めだし…(泣)でも嬉しいことがひとつ。ちょうど台風が接近してきて、今日は課題テスト&授業が
、午前中だけで午後カットになった。完全下校!もう超嬉しい。珍しく管理職の判断が早かった。おかげで私も授業やら諸々がなくなり
一気にやる気が出た(笑)
それでもいきなり朝の片付けは大変。教室がぐちゃぐちゃで文化祭の準備がやりっぱなし過ぎ。それを片付けるのに丸々40分もかかってしまった。
なんかうちの子たちって片付けがダメ。まぁそれでも言えば動くのでいいんですけれどね。
そして課題テスト。私はたまたま授業の関係で監督が入っていなかったため、その間に準備。授業やら文化祭やら部活やら…まだ身体が
夏休みモードだから仕事の進みが遅くて遅くて…いつもなら30分くらいで出来ることが2時間もかかりました。
そして帰りのSHRでは頭髪のことを注意したり、文化祭の指示だけ出したりして終了。生徒は午前中で帰しました。でも先生たちは
これで終わらない。午後は職員会議。まぁ6時間終わってやるよりは全然気が楽。でも久しく会議なんてやっていないのでグタグダでしたが…。
まぁそんな初日。