そして2時間目はいちおう授業。でも配慮して担任の授業が入っている。ここで再度しおり読み合わせが出来るようにと…。 が、しかし、うちのクラスの場合もうすでに終わっているので、しかもテスト範囲が終わっていないので、そのまま現代文の 授業決行!生徒は嫌そうだったがそれでもやればそれなりにやる。まぁテスト範囲終わっていないから。そういうクラスがもう一クラス あったらしい(爆)
3限目は結団式。全員マスク着用の指示。全員しているという恐ろしい光景。暴走族の集会だってこんなにマスク率は高くないですよ。 これで全員ヤンキー座りさせたら面白い画になったのに(笑)まぁこのインフルエンザ騒動ですから、これくらいやらないとやっぱり まずいというか、意識付けのために必要でしょう。まぁ揃った時に唯一していなかったのは団長くらいでしたが…(笑)でもこういうふうに 指示してみんなしてくるなんて偉いなぁと思った次第。あまりうるさく言わなくても指示を守るなんて、よっぽど修学旅行行きたいですね(当たり前) 色々説明指示して無事終わる。
4限目は、行動費を渡して10分で終了。その後、最終打ち合わせ学年会議。体調が悪い子の件を色々検討して終わる。まぁ一番心配なのは 実は教員の方ですが…この3連休で色々あった人もいたようで…何だかかなり波乱のある修学旅行になりそう…やれやれ。
ということで、ここもしばらく書けませんので悪しからず。