才子佳人たる 4月 中旬 編


4月11日(水) 顧問会議

朝はまず学校へ行きましたが、その後すぐ顧問会議で市立K高校へ。会議が6:30まで続きました(泣)以上。

4月12日(木) 多忙

朝から体調悪し。でも仕事は色々。とりあえず朝のうちにテニス関係の文書整理をしてしまう。たくさんありすぎて もう大変。これまで全部前任の先生にやってもらっていたので、たいして負担にならなかったが、転勤されてしまい、 私がやるようになるとかなり負担。もうこれだけで倒れそう。

そして授業。今日もお初クラスばかり。レクチャーするだけで終わる。げんなり。そして明日からの部活の大会の 打ち合わせをサブ顧問の先生とする。教えることばかりで疲れる。

6限は学年集会で総合の説明。チラッとだけ出る。そして清掃。もうこの時点で倒壊寸前。部活に指示を出し終了。 マジで死ぬわ。

4月13日(金) 朝から晩まで

昨日に引き続き超ハードスケジュール。まずは朝一でテニスの大会運営のために、とある会場へ朝早く行く。そこで 試合のスタートでわかる人がいないと困るので、そのお手伝いをする。これを3時間ほど。そしてすぐ学校へとって返し、 授業こそなかったけれど、早めにやらなければいけない仕事をする。

そして午後から離退任式。体育館にて色々な先生方のお話を聞く。私的にはお世話になった先生方とのお別れがマジで悲しい。 そして来年はやっと我が身。これが終わって対面式。こちらもすぐ終わる。その後その先生方のところに在校生や卒業生たちが わさわさと。その波がしばらく続く。

そして放課後部活へ。女子テニス部は明日から大会のため、最後の練習。これもそこそこで終わらせ、夜の部。夜は歓送迎会で またひとしきり様々な先生と歓談。毎年のことだけれども、これで一区切りなんですよね。なんか淋しい。

4月16日(月) 怒濤の月曜日

疲労困憊。土日の大会でもう疲れまくり。でも今日もハードに色々あった。雨で大会が順延となり、急遽出張しなければならなくなり、 その段取りでバタバタ。自習課題作ったり、調整したり…マジで大変です。

もちろん授業は普通に。でも体調が悪いときほど授業すると調子が出てくるのはなぜ?(笑)ただまだ3年生のクラスの雰囲気がつかめて いないので、こちらも手探り。2限目にやったクラスと4限目にやったクラスは、ほぼ同じ内容を説明したのですが、片方はシーン、 片方はリアクションがよい…こんなにも雰囲気に差があるものなのですよね。果たしてこの原因はメンツか担任の指導なのか…。

LHRの時間に頼まれて某クラスへ、進路関係の説明をしに…。担任やれよ…と思ったけれど、まぁこういう出張説明も進路の 仕事かな。本当は進路調査の入力や進路学年集会の印刷など、色々あったけれど、新しい進路指導部の先生に丸投げ。いちおう 仕事を覚えてもらうという名目(爆)

放課後委員会があり、その後テニス部の引退式と入部説明会。色々あるけれどこちらも大変です。

4月18日(水) 色々

昨日は部活の大会のため、一日不在でした。というわけで朝からお疲れモード。

まずは授業3連発。なんとはじめてやるクラスがあった。今頃初授業。とりあえず息も絶え絶えにこなす。その後部活の ミーティングがあり、すぐに学年PTA。今日はこれで生徒は早帰りなのですが、我々はまだまだ。まずは保護者向けに 進路講演会。あれこれ受験の心構えなどを。その後学年職員の紹介があり、クラス懇談会へ。私は担任でないので少し楽。

その後部活の大会の後処理などをして大変でした。やれやれ。

4月19日(木) とろとろ

なんやらかんやら。今年はじめて朝のSHRに行く。そして授業は3つ。今年6クラスも持っているので、同じ話を6回繰り返す。飽きる(笑) 5時間目のクラスの授業の時に、今年新人で国語科に来たU田先生が、是非授業を見学させてくださいと言うことで、お見せしました。 多分何の参考にもならなかったと思いますが…(^^;)

6時間目の総合の時間は学年集会。進路関係の話。進路部長から昨年度の受験の状況と、今後3年生の最初の動機付けを話してもらいました。 そして放課後に職員会議。相変わらず忙しい。果たして今週持つのでしょうか…(泣)

4月20日(金) 身体測定

今日は午前中身体測定。私は男子の体重計測係でした。これが1コマ入っていただけ。で、うちの学校の場合はさくさく終わらせ、 4時間目からは通常授業。456限と続けて全部入っていました(泣)

それにしてもまぁ男子の貧弱なこと。私の感じだと男子の体重は50キロ代前半が多い。背はそこそこあるからヒョロッとした男子ばかり。 女子は0.1キロに一喜一憂し、男子は減っていると落ち込む。何だかなぁ。

授業はそこそこ盛り上がり、だんだん私のペースになってきた。早く私のやり方に慣れて欲しい(笑)

で、合間に模試受験科目データの入力をしたり、週末の大会の準備をしたり…忙しいですよね。はぁ一週間が長かった。


BACK