朝から赤本レンタル業務。最終日も朝から仕事でした。わさわさと沢山借りに来ていました。
その後大掃除。トイレ掃除に頑張り、その後全校集会。体育館は寒い。そしてその後、進路の仕事の段取り…なにげに忙しい。
それでも今年はいつもよりちょっと早めの冬休み突入。今日で終わりなので、気持ち的には楽。午後は片付けと部活でした。 あー、一段落。
お久しぶりですが、実は冬休みに入っても昨日まで毎日仕事していました。といっても部活がらみがほとんどですが、毎日一日中外で 試合進行をしていて、本当に凍え死ぬかという日もあり、もう大変でした。昨日は最後のコートや倉庫の大掃除が終わり、納会があって 部活の仕事はすべて終了。マジで自分お疲れ様でした。
でも冬休みの業務はそれだけでなく、もうひとつ、進路の調査書交付願いに書かれた、生徒の受験校データをすべて入力するという 地獄の仕事もありました。だいたい一クラスで3〜4時間かかる仕事。それを家に持ち帰り、少しずつやっていて、ただいま 半分の5クラスが、約一週間かけて終わったところです。多分年明けにも残りをやらねばならないでしょう。やれやれ。
近況としては、先日、同期会が20年ぶりくらいであり、旧交を温めてきました。初任時代の仲間ですが、みんなおっさんになっていました(笑)
で、今日がやっと部活も仕事もやらずの一日。雨でしたが気分転換に散歩して、DVD見てのまったり一日でした。 今年も一年色々ありましたが、また明日にでも振り返りますか。というわけでそんなO−TEACHERでした。
最近健康のためにウォーキングをしている。といっても30分から50分くらいだが、それなりに続いている。運動不足ですからね。 今日も午前中近所を歩いてきた。静かな雰囲気はやっぱり大晦日なんですね。
そしてその他色々片付けをしていたら一日が終わってしまった。今年は特に後半体調不良が続き、12月など何十回となく医者通い。 健康に自信をなくした一年でした。やっぱり健康が一番としみじみ思いました。
でもまた新しい楽しみも見つけたし、そんなに悪い年でもなかったかと思います。では皆様よいお年を。