やべっ。中旬は何も書いていない。部活か引き籠もっていたかだけなので、特に何も書くことがなかったです。 今日はお盆明けで部活でした。午前中クソ暑い中ひたすら部活。死にそうでした。まぁこんなもん。
その後仕事。ひとつは文化祭関係で滞っていたクラスTシャツの件。任せておいた子に連絡が取れなくなり、今日やっと 連絡が付いた。どうやら親にスマホを取り上げられていたらしい。こうなるともう家電に電話するしかないんですよね。 便利なような不便なような。
そして事務仕事を2つ3つ。作業物と授業の準備的な物。そろそろ出来るときにこういうことをしておかないと、 絶対9月になったらバタバタしますから。
もうひとつは、また外部からの問い合わせの電話対応。うーん、こういうことがけっこう頻繁にあるんですよね。 まぁそれなりに答える。やれやれ。
暑い一日。今日は国語科に籠もり、部活の仕事を終日していました。正顧問の先生が次の大会のトーナメントやら作業があるので、 そのお手伝い。ひたすら名前入力やらドロー作成に終始していました。
これがまた大変な作業。細かい詰めがあるのでやってもやっても終わらない。ずっとパソコンと向き合っていた一日でした。 朝の9時から始めて形が出来たのが夕方の6時過ぎ。まだ確認作業や細かい手直しもしなければ成らず、ヘロヘロでした。 それでも全体の作業量の1/5程度。やれやれでした。はい。