破鏡重円たる 6月 下旬 編


6月23日(月) 文書作り

土曜日は練習試合とPTA理事会。朝の6時から夜まで働きました(泣)おかげで今日もまだ疲れています(笑)

そしてその事後処理をぼちぼち。もうすでに来年度のPTA総会の要項作り、部活の合宿の要項作りなどなど、また 色々文書作成の日々です。テストもそろそろ考えたいんだけど、全然手つかず。今週も忙しいのでどうなることやら。

6月24日(火) 何もなし

まずは朝からテニス関係の細々とした雑事。合宿の申請やら大会の確認やら予算申請やら…。

その後は授業して、次に自習監督して…でも今日は午後から病院で検査のため早退。というわけで何もなし。

6月25日(水) 山です

またまたハード。授業だけでなく、雑事が湧いてくる。部活関係で合宿や諸々の申請・申込があり、それと同時に 冷房設置検討委員会の仕事もある。そしてテストも作りつつ、放課後に面談練習。息つく暇もない。これで本当に大丈夫か。俺(笑)

6月27日(金) 多忙

昨日は通院で一日休みました。おかげで一日不在だと仕事が山積み。本当に日本の先生は多忙です(笑)

まずPTA関係の連絡を業者と取り、その後部活の資料作り、印刷、綴じ込み。もちろん授業はテスト前なので猛スピード。 空き時間は近くのホームセンターへ行き、午後は臨時PTA総会の資料の封詰め。やることが多すぎです。テスト作りもまだ中途。

放課後はミーティングして、男子テニス部のライン張りに付き合う。多忙でしょ?(笑)

6月30日(月) 最後まで

久々に土日はのんびりできました。でもまた今週も多忙な一週間。朝からひたすらテストを印刷していました。 折り込んだりしたので、たっぷり2時間かかりました。

もちろん授業も普通に。そして午後からノートチェック、生徒会予算申請など、色々と事務仕事。あと少しで テストですが、やることは尽きません。


BACK