無事PTA総会も終わり、少し事後処理。相変わらず授業は4コマですが、まぁドンマイ。 次はまたテストとか部活関係の調整とか色々ありますが、それはぼちぼちとやろう。しばらくは疲れを取るために おとなしく過ごす予定。
台風が近づいてきているようで風が強かった。
情報の授業を2つこなし、相変わらずの事務仕事。漢字練習用紙印刷、総会出席者人数取りまとめ、理事会レジュメ作り、 部活の予定表作り…こういうのが延々続きます。
5時間目に内科検診の誘導というか、静かにしろと言う係(笑)こんなのもイレギュラーで入ってきます。まぁ色々あるわけです。 で、なんか台風が近づいて危ないと言うことで、17時完全下校となりました。そんな日常。
夜中に台風は通り過ぎたため、何の影響も無し。普通に授業でした。
そろそろテスト一週間前になりつつあるので、テスト作りを開始。もうそういう時期ですので。そういうことをしながらも 部活関係でやることは色々ある。夏のスケジュールを決めたり、ユニフォームの発注をしたり…顧問って忙しいです。
あとはぼちぼち過ごしていましたとさ。
本日もハードな日。情報の授業が3時間もあったし…。ていうか今年度私の授業の2/3は情報の授業で、現代文は わずかに6時間。これって国語の教員って言えますかね。ほとんどコンピュータ室にいますよ。
テスト作りもぼちぼち。あともう少し練れば、とりあえずたたき台は出来るはず。頑張れ。
そろそろ暑くなってきた。まだ5月なのにね。
総務部絡みの仕事は急ぎのものがとりあえずないので、授業と部活関係に集中出来る。来週末から中間テストだし、 それが終わると県大会があるので、そういう準備に。束の間の余裕かも。
本日も4コマ。そろそろテスト前なので慌ただしくなってきました。授業の合間にテスト印刷も。それもけっこう時間がかかりましたし、 あれこれ提出する書類なんかもあり、まずまずの忙しさ。あー、何かやる気が出ない月曜日でした。
情報2コマ。少しだけ事務仕事して午前中で早退してきました。その後眼科と車検。こうやってテスト前で放課後部活がなくなくると、 雑事をするんですよね。はい。そんなわけで何もないです。
テスト範囲がぼちぼち終わっているので、今日はまとめ的授業とプリント。まぁのんびりと。それより部活関係で やらねばならないことが色々あり、そちらの方が忙しい。何かと手配することが多く、けっこうな手間です。 で、本日も午後から病院だったので早退。2日連続早退で、本当に仕事していないわ(笑)