相変わらず疲労感の週明け。土日も休めないのでそうなる。そして今日もかなりきつい一日でした。
授業がハードなのはいつものことだが、それ以外に総務の仕事が2つ、部活関係が3つ…色々やることがある。それで放課後に 職員会議と研修。もう死にますよね。まぁこんなもん。
またまた情報の授業で、メインの先生がお休みのため、私がひとりで代役。サポート役なのにひとりで仕切るなんてありえる? まぁとりあえず課題をひたすらやるというだけなのでいいんですが…。
それを2コマやって、再び事務仕事。そろそろ夏の準備をしなければいけなくてあれこれ思案。練習試合の設定、合宿の手配、 出張の確認…色々あるんですよね。
放課後に卒業アルバムの部活撮影。前回雨で流れてしまったので本日に。いちおう私も写るんですね(笑)
何だかんだ悩みの種が増える。結局それは人絡みばかり。身勝手なやつが多くて、その尻ぬぐいや調整が多いわけですよ。 生徒も職員も(笑)まぁ気に病んでも仕方がないので、なるようになると流すしかありませんね。
授業はそろそろテスト前で忙しい。割とハイスピード。間に合うだろうけれど点数が心配。ここから一週間が踏ん張りどころ。
テスト一週間前に突入。個人的には部活が停止になって放課後がホッとする。でもまぁやることは沢山あるんだけれど。 ここ数日来PTAとのやりとりが色々あり、総務部長大忙し。こんな役回りですよね(泣)
4コマやるとけっこう疲れる。もう年で授業も疲れるなぁ。
今回はテストを作らなくていいので少し気が楽。お任せで。でもやはりやるべきことは色々あって、夏休みに向けての準備が ある。部活を持っているとあれこれあるんですよね。はい。でもとりあえず頑張った。金曜日は頑張れる(笑)
テストまであと少しです。今日は4コマ最終日。情報と現代文のコンボ日なんで青息吐息。テスト前のあれこれだったりしますので、 けっこうしんどい一日でした。そしてやはり部活関係のあれこれがありますから、まぁ印刷したり綴じたり、そんな雑用も。
情報2コマ。あれこれありましたが、今日はリフレッシュしようと早退。たまには早帰り。特にすることもないのだけれど 気持ち的にね。はい。これで半年終了。