飛竜乗雲たる 10月 上旬 編


10月1日(木) 予行

いよいよ10月。今日は一日体育祭の予行でした。相変わらずこの学校は予行に一日掛けるという…もうほとんどやったも同然。 で、明日は雨らしいから、そうすると来週の木曜日に順延。何の間延び…。

私は今日は二度ほど立ち番で、まぁほとんどPTAの仕事をしたり、文書作りをしていました。もうご老体なんであんまり動かずに(笑)

10月2日(金) 延々と

朝まで雨が降っていたので、体育祭は順延。よって今日は普通の金曜日課でした。私は合間にテスト試案作り、小テスト作り、 PTAの研修資料作り…と授業の合間にやっていました。やることは延々と続くのですよね。はい。

10月5日(月) せっかち

またまた長い一週間となりそうです。今日も4コマを黙々とこなす。細かい書類作りはありましたが、あまり無理せず 少しずつ作業。どうも最近身体の調子がいまいちなため、急がないようにしています。せっかちなので(笑)

10月6日(火) てきとー

今日も秋晴れ。相変わらず情報の授業をしているのだが、2学期はExcelを教えている。ところがやつらちゃんと聞いていないものだから、 合計のところに例題のとおり数字を打ち込むわ、グラフは作れないやでてんやわんや。なかなか厳しいです。

空き時間はテニス関係の文書作り。やることはなかなかあるのです。

10月7日(水) 多忙

3年生の小論文をちょっと添削したり…まぁそんなこともやっております。

授業も佳境ですし、漢字の小テストの採点もあるし、なかなか多忙。先生って本当にやることがあります。

10月8日(木) 体育祭

やっとこさ順延になった体育祭が本日開催。風がちょっと強かったですが、まずまずの秋晴れ。

私はPTA担当なので、とりあえず保護者接待。あと例の文化祭でPTAが作った売れ残りマフラータオル売りのお手伝いとか(笑) その後立ち番、総務の仕事、テニス関係の仕事など、競技の合間に色々と。まぁ生徒の活気を遠目に眺めながら ヘロヘロとしていました(笑)

10月9日(金) 働いてます

体育祭から一夜明け、もう身体がヘトヘト。そんな中、無理矢理な木曜日課。私、木曜の授業は4コマあってけっこうきつい日なんですが…。 まぁ仕方がない。おまけに明日県大会があるのでその準備とか…もう大変。途中小論文添削を2本、面接練習をひとつやるし、 まぁ働いてます(笑)


BACK