風霜高潔たる 11月 中旬 編


11月11日(水) ヒアリング

2年生は何やら進路行事ということで、各方面に分かれて専門学校見学へ。あちこちに分散して2校くらい巡る様子。引率も大変そう。 でも私は3年の授業だけだから淡々とこなす。はい。

午後の空き時間に校長に呼ばれる。いちおう人事の事前ヒアリング。転勤希望の有無を聞かれた。まぁ3年経つしタイミングがあえば と答えておいた。現実的には国語科は私の上にまだ2人つかえているので難しいのだが、まぁよしなにと(笑)あと総務部長も…と打診された。 別にいいけどね。なんでも。もうそういう時期ですからね。

11月12日(木) 色々

何か昨日の2年生の進路行事は色々トラブルがあったようで、後始末に追われていました。どこも大変です。

私は今日も4コマ授業でヒーフー。明日から中学校訪問の営業活動があるので、その資料まとめなどやることは色々。 けっこう仕事はあるのです。やれやれ。

11月13日(金) 飛び込み営業

やっと週末にたどり着く。授業は2コマでしたが、午後から中学校訪問へ。本来ならアポを取って行くべきなのでしょうが、 うちでも経験がありますが、だいたい企業や大学、専門学校の方も飛び込みで来る。むしろ時間指定されても学校という現場は 忙しくて上手く合わせられない。ならばご挨拶なのでいる方に会えれば、いやダメなら資料持参でも仕方がないくらいのスタンスで やらないとお互い大変。なので今日はすべて飛び込みで行ってきました。

11月16日(月) 忙しい月曜日

土日もがっつりだったため、身体が疲れ切った週初め。朝から来もしない保護者のための授業参観案内の掲示をしたり、漢字小テストを 印刷したり…もちろん授業も。でも今週は面談期間なので3時間。気持ち的には少し楽。事務の連絡があったり、部活のイベントがあったりと 忙しい一日でした。はい。

11月17日(火) 余計な仕事

本日も2/3の授業。でもその後職員会議がある。何かと思えば、先々のちょっとしたことについてでした。まぁ今日はまだ秘密らしいので 書けませんが、何とも面倒なこと。やれやれ。

11月18日(水) 仕事はある

今日は1コマだけ。でもそろそろテストに向けてプリントを作ったり色々。まぁ仕事はあるんですよね。


BACK