佩韋佩弦たる 1月 上旬 編


1月2日(月) 酉年

年が明けました。とりあえずおめでとうございます。いつまで続くか分かりませんが、ほとんどTwitter並のつぶやきしか 書けませんが今年もよろしくお願いします。

さて昨年末は12/29まで部活で働き、それ以降はひたすらおとなしく過ごしています。特に何もせず本だけ読んでいます。 こういうインプットの時期はとても私にとって大事。色々読むことによりのんびりできますので。

今年は色々運気が悪そうなので自重して過ごす予定。

1月6日(金) 関係なし

昨日から部活が再開しているので連日出勤です(泣)今日も少しだけ事務仕事をしました。

でも部活の生徒くらいしかいないので、先生たちも部活関係の人ばかり。相変わらず教頭は あれこれ気を回していますが放置(笑)今年は冬休みが長いですが、それでも顧問には関係なし。 やれやれです。

1月10日(火) 仕事始め

本日からやっと学校です。もう10日だというのに(笑)

それでもやっぱり最初は大忙し。大掃除、始業式、表彰とかでまずは朝からバタバタ。冬休み中の部活の報告でポスターを貼ったり、 HP用にデータを移動したり…はたまたPTA理事会の案内を袋詰めしたりと、もう朝からマルチタスクの働き。どうも冬休み中は ボーッとしすぎて部活しかしてこなかったせいか、全然仕事が捗らない。どんだけ鈍っているんだという感じ。

午後から運営委員会とかがあり、まぁ初日から働きましたよ。はい。疲れました。


BACK