軟紅塵中たる 9月 下旬 編


9月21日(金) 順延

予定していた体育祭は雨のため順延。本日は火曜日日課となりました。まぁ昨夜からずっと雨ですから仕方がないところ。今日もほぼ午前中は雨。グランドも 水浸しでは無理からぬところ。ただ順延日の火曜日も雨予報。どうなるんでしょうね。

おかげで今日は普通に授業。ぼちぼち進めました。

9月25日(火) 曇天決行

今にも降り出しそうな天候だったが、とりあえず降っていなかったので 体育祭を外で強行。プログラムの順番を大幅に変え、まずはいきなり 応援合戦、そしてクラス対抗リレー、そして3年生種目、大縄跳び、 色別対抗リレーと行った。相変わらずうちのクラスは微妙で クラス対抗リレーも真ん中くらい、大縄も練習では飛べたらしいのだが 本番は撃沈。そんな感じでした。

で、奇跡的にここまで天気が持って、この後は昼休み、そして残った 1、2年の種目だったのですが、もうこのまま続けてしまえと残り3つを 強行。1年生の台風の目は色対抗で、うちのクラスはトップだっのですが 同色の隣のクラスがメタメタで3位に(笑)

最後の種目の2年生の騎馬戦が終わるや否や、いきなり大粒の雨。まさにドンピシャリ。 すぐ教室に撤収して昼休みを挟み、最後は体育館で閉会式。すべてやりきりました。 奇跡的に。

まぁそれでもヘロヘロしながらでも楽しめたので良かったのかも。 ちなみに今日胃部検診もあって、合間にバリウム飲んでお腹がグルグルの体育祭でした(笑)

9月26日(水) 特になし

また今日も雨。いつまで続くのかな。

体育祭の翌日は通常授業。しばらくは行事もなくいつもの日々。 授業は普通に、漢字の小テストなども。

放課後に部活のあれこれ。異常なし。

9月27日(木) 無理して

ずっと雨。また台風も来るみたいだし…。

午前中2時間授業をして、その後漢字の小テストの採点などを してから午後から早退。そして明日も休む。実は夏季休暇が残っていて、 管理職から完全に100%取るように言われている。この夏季休暇は 6月から9月まで有効なので、実はここがタイムリミット。 夏休み中は部活の大会やら閉庁と重なって、全然取れなかった。 火曜日も残った分の半休を取ったが、実質体育祭の振替で休めていないけれど。

で、今日の午後も本当は授業もLHRもあったが、ここで無理しないと 本当に休めないので、副担任の先生にお願いして早退した。 明日も色々あったが、考え出すとキリがないので何も考えず最後の夏季休暇を。 まぁそんな感じ。


BACK