名声籍甚たる 11月 下旬 編


11月24日(火) 疲労

3連休は部活三昧。試合が続いてヘロヘロです。今日も今日とて授業。合間にそろそろテスト範囲をどこまでにするか思案。 あんまり長くてもな…。というわけで、身体も脳も疲労していました。途中ある子が授業に出たくないと来る。 今頃疎外感を感じてのことらしい。とりあえず別室で2時間程度過ごさせると落ち着いて教室へ。この時期になると 精神的に病むやつが増える。

11月25日(水) マジで

授業も忙しいが、合間にテスト作りや面接練習。マジで大変です。放課後には面談指導。

11月26日(木) 学年レク1

色々忙しい。空き時間はテスト作りに終始。LHRは学年レクで球技大会1でした。3年生なのにこんな時期ですが、 今年度は全然行事がなかったので、とりあえず空いている時間にちょっとだけ遊ばせるという感じ。 男子のサッカーはあっという間に負けたけれど、女子のバスケは勝ち進み優勝。まっ、さすが女子クラス(笑)

11月27日(金) ぽにょ

そろろそクラスの方も受験で焦りが見えてきたせいか、遅刻や欠席が増えてきた。3年生はそうなるのだがここが踏ん張りどころ。 ちゃんとした学校生活を送ったやつが最後は勝利する。相変わらずそんな説教ばかり。

授業はあれこれ。テスト作りも少しずつ。何だか忙しい11月だった。まだ終わっていないけれど。

11月30日(月) ふむ

土曜日は結婚式、日曜日は終日講習会運営…相変わらず週明けはボロボロ。

それでも授業は普通にあったし、7限目は学年レクの続きがあり、空き時間はプリント印刷。ふむふむですわ。


BACK