鷹揚自若たる 6月 上旬 編


6月1日(水) うむ

3年生は模試の日。私は2つほど監督。そして放課後に謝罪のやつ。色々あるんですよ。

6月2日(木) 通常運転

通常の日。3コマ授業で合間に学年通信を書いたり…。放課後に職員会議で私から2つほど提案。まぁ通常運転でした。

6月3日(金) ふむふむ

週末に4コマは辛い。でも仕方ない。今年は比較的午後の授業が少ないため助かっているけれど。 選挙管理委員の仕事をしたりとか学年通信を作ったりとか、雑務は続くよどこまでも。

6月6日(月) どうにもこうにも

土日に部活があるとやっぱり月曜日はこたえる。

とりあえず色々雑務をこなしつつ、今日はちょっくら早帰り。身体を休めないとどうにもこうにも。

6月7日(火) ですわ

昨日梅雨入りして、今日も曇天。しばらくこんな感じかな。

授業は小テストばかりして普通に。放課後にテニス部の1年生のユニフォームのサイズ合わせ。 色々あるんですわ。

6月8日(水) こもる

相変わらず曇天。授業はぼちぼち。色々印刷するプリントが多くて結構な時間印刷室にこもる。忙しいわ。

6月9日(木) 合唱祭

2年ぶりの合唱祭。学年別で3部構成。もちろん職員は一日でしたが。

1年生の様子を見て、2年生は12:00〜14:00。まぁみんなそれなりに歌っていました。その後3年生で、 やっぱり3年生が一番良かった。まっ、そんなかんなで文化会館に一日いましたとさ。

6月10日(金) 面談

で、今朝は放送で合唱祭の結果発表。その後45分授業で4コマ。私は3コマもありました(泣)。今日から面談週間のため 午後はなし。担任は昨日の合唱祭からの面談で大変だろう。お察しします。私は午後は事務仕事と部活でした。はい。

6月11日(土) 選管

土曜日だが面談があるため普通に学校がある日。午前中は授業で午後からまた面談。私は2コマ+自習監督。 そして帰りに選挙管理委員会をやる。生徒会役員選挙があるのでそちらの方を。色々面倒ですわ。

午後はちょっとのんびりしてから部活。まっ、普通に長い一日でした。

6月14日(火) 暇なし

昨日は土曜の代休。まっ、部活があったけれど。そして今日も面談のため4時間。私は2コマ。空き時間も 部活関係の色々があり、けっこう暇なし。忙しいわ。


BACK