三界無安たる 9月 下旬 編


9月20日(火) フラフラ

台風が来ていたのだが微妙に逸れて普通に学校。その上今日はきつい金曜日課なので4コマ。辛かった。 まぁ仕方ない。連休はちょっとだけ休めたけれどまだ本調子ではないのでフラフラやる。

9月21日(水) 拡大するか

昨日3年生の某クラスでコロナ関係が複数出た。どうやら体育祭に絡むらしい。そのため急遽そのクラスは3限までで帰した。 おかげで1つ授業が減ってラッキー!と思っていたら6限の情報の先生が早退することになり、私が代わりにやった。といっても ワープロをやらせただけだけど。1勝1敗でした。

今日も曇天。その上来週頭は不在なので、その分の授業変更をしたので7限も授業。まっ、しかたないね。

9月22日(木) ぼちぼち

特に広がりもなく普通にやっているが、中には後遺症で体調が悪くて来られない子もいるらしい。私も気を付けないと。

急に気温が下がりそろそろ長袖カーディガン。もうそんな季節なんですよね。明日の試合の準備、自習課題など 色々ありますわ。

9月28日(水) バタバタ

久しぶりの更新。月曜火曜はお休みをいただいてしばらく静養に努めていました。はい。

今日はすぐさま授業をして、昼にまた採血のため病院へ。午後からは自習監督を2つ。もうハードでした。

9月29日(木) 自習監督

通常の授業+自習監督も。昨日から3つほど自習監督をしているが、自分もけっこう休みがちなのでお互い様。

漢字の小テストをやったり、色々。放課後には職員会議。忙しいですわ。

9月30日(金) まだまだ

4コマ授業はきつい。でもこれが普通なのかな。放課後にサイズ合わせ。まだまだ続くわ。


BACK