さてH先生のことなんですが
私とは同期で国語科・総務部つながりということで
大変お世話になった者の一人です。その人柄については
わざわざ私が言うまでもなく皆さんご存じの通り
とても優しく、生徒思いで、本当に素敵な先生です。
当然私もその魅力にメロメロの一人なのですが、そう言って
おきながら、そのH先生の天然さを、授業中にネタとして
使わせていただき、この場を借りて謝っておきたいと思います。
さてH先生の人柄ということなんですが.....
1 後先考えない不用意発言が多い。
もちろん本人には他意はないのですが、まわりを
ドキドキさせること度々あり。
2 単刀直入に核心に触れることをズバッと聞く。
いきなりプライベートなことを聞かれ、ついつい話して
しまった人も多いのではないでしょうか。
そして最後のエピソードとして、こんなことが以前ありました。
ある朝、学校へ行くととても暗い顔をしていたので、何かまた生徒の
ことで悩んでいるのかなぁと思い、
「どうしたんですか、また何かありました?」と聞くと
「家に帰ってないのよ。」と言うんです。
また生徒が家出でもしたんだと思って
「いつからですか?」
「おとといからなの。」
「何が原因なんですか?」
「それがよくわからないんだけど、なんか気に入らないことがあった
みたいなの。」
「友人関係ですか?」
「そうなのかなぁ。時々顔に傷作って帰ってくるのよ。」
「それ、いじめじゃないですか!」
「そう、だから私も他のが近寄ってくると、シッシッって追っ払うの。」
「えっ?それってもしかして...。」
そうなんです。実はこれ、愛猫BeBeちゃんのことなんです。
まさに猫かわいがり状態なものですから(笑)
「生徒のことじゃないんですか?」
「生徒ならこんなに悩まないわよ....でも猫も生徒も言うことを
聞かないのは一緒ね。」(ニコっ)
『オイオイ、猫も生徒も一緒かよ。』と心の中で思いつつも
これも全て、その優しい人柄の一端ではないかと思います。
その優しさで、転勤先を是非元気にさせてあげてください。
本当に6年間ご苦労様でした。