カメ君&たーたんフォト日記♪

2001年10月

 

カメ君も我が家になれたようで無防備な格好で寝ていたりと可愛い仕草が随所で見られるようになりすっかりお世話が楽しい毎日♪

 

 

10月1日(月)〜10月3日(水)名前がないのよ〜?!

名前がなかなか決まらず、

オスかメスかもわからないんじゃつけようが無い〜、

と言っている間にすっかり

「カメちゃん」で定着。

とは言うものの

「かめぞう」「かめきち」「かめすけ」「カメたん」等

「カメ」をベースにして色々な呼び名で呼んでおりました。

見分け方はあるんだけど、いまいち良く分からない。

今の状態だとメス?!(でも腹甲が凹んでいるからオス?!)

 

さすがに10月に入った途端朝晩急に冷え込むようになり、

お外での日光浴も時間が限られてしまうようになったので、

 

新たにUVBランプを導入すべくお買い物に。

(でもこの時は中身が品切れでソケットだけ買って帰ってきた)

それと最近はミネラルブロックを齧らなくなったので、

粉末状のカルシウムも購入。

 

 

オスメスの判別は大人にならないとどちらとは言い難いようです。

早くて2年、大体3・4年から8年くらいの間で判別するようです。

(オスが「ブツ」を出し入れする事で判明するようです。)

それ以外で見た目の判断としては、

 

・尻尾がオスのほうが長く太い。

(オスの場合、最初は短くても成長と共に長くなるようです。)

(とても簡単な図ですが)ケヅメリクガメの肛甲板。

・肛甲板がオスのほうが横に広がっていて、

メスは卵を産む関係で、卵の形に合わせて縦長です。

・腹甲板がオスのほうが凹んでいる。

(交尾をする時にメスに乗り上げるような形をとるので、

メスの甲羅のカーブにあわせるようにして凹んでいるようです。)

・総排泄孔がオスのほうが甲羅より外にあり、

メスは甲羅の内側にあるので、

メスの総排泄孔の方がよりしっぽの付け根側にあるといった感じでしょうか。

 

10月4日(木)〜10月7日(日)ウンチまみれ。。。

夫婦で忙しくなってしまい、朝の温浴が出来なくなってしまって、

夜帰宅後温浴。

 

これがカメちゃんの排泄時間に間に合わないと

シェルター内が大変な事態に!!

・・・そういう時は自分たちがお風呂に入りながら、

カメちゃんも温浴させながら、シェルターもお風呂場で洗います。

そしてカメちゃんが上がる前にシェルターを乾かしておきます。

 

ウンチをしてかなり時間が経っていると、

手のひらや足の裏は網網模様の部分に入りこんでしまって、

固まってしまうので、ただの温浴だけでなく、

「洗う」とい作業が追加されます。

ある程度温浴させてこびりついた物も柔らかくなってから、

柔らかめの歯ブラシで優しくゴシゴシ・・・。

 

シェルターは素焼きの鉢なのでその中に排泄物をしてくれれば、

それごと洗えば問題ないので安心なのですが、

他の場所でされてもおかしくない状況なのに

ケージの他の場所では絶対にしない。

本当に不思議です〜。

 

ジタバタ〜「起こしてよ〜!!」

 

大体帰って来てひっくり返してみるとこんな感じ・・・。

ウンチをしてあるだけならまだしも、

踏んで歩くのは止めてよね〜。

しかもお腹の下に敷くのもねぇ〜・・・。

 

10月8日(月)〜10月10日(水)卍寝姿♪

最初の2週間くらいは寝る時は必ず固まって寝ておりました。

ところが慣れてからは固まって寝てるな〜と思っても、

しばらくしてからみてみると、頭や手足をべろ〜んと伸ばして、

本当に無防備な格好で眠るようになりました。

慣れてきたんだな〜と思うとそれだけでとても嬉しくなりました。

 

飼育開始、きちんと飼われている人なら、

体重等の基礎データーもつけているのでしょう。

我々はそういったところには全然頭が回らなくて、

漠然とこれよりは小さいねといった感じで、

カメちゃんの大きさを認識しておりました。

 

ちなみに最初の頃は6cm未満と思われます。

 

 

 

カメ飼育者ならおなじみらしい、

卍ポーズ。

確かにこの字の形そっくり!

 

最初は首は真横にして眠っているし、

(人間なら間違いなく翌日は首寝違えてそうな形で)

手も足も変な形にしているなあと思ったものですが、

これが正常なんだと知ってからは、

気になら無くなりました。

 

確かにカメの寝姿なんて飼育してみないと

滅多にお目にかかれないし・・・。

 

 

10月11日(木)〜14日(日)手のひら温浴

さすがに1ヶ月も経つと大きくなります。

目で見て「でかくなったな〜」というほどではありませんが。

 

手のひら温浴はこのあたりまで続いていたのですが、

あこがそろそろ限界。

カメちゃんも一回り大きくなるとあこの手のひらでは、

もう温浴終了したい時には手を登ってくるので、

不安定になり、

寒くなったからか温浴時間が長くなって、

あこが同じ態勢を長時間続ける事が無理になってきたからです。

 

小さ目の洗面器で温浴させる事になり、

慣れるまではあこが手を洗面器の中に入れて、

あこの手のひらからカメちゃんが

洗面器の底面に自ら降りたのを確認して手を抜いていました。

 

 

ベビーの頃の手のひら温浴

両手でカメちゃんが落っこちないようにそっと持って、

少しお尻側を下へ傾け傾斜をつけます。

(そうすると下半身はお湯に浸かり、

顔はあまり濡れずにすみます。)

そして下半身へ向け優しい水流のシャワーノズルで

お湯をかけてあげます。

親指のふちに顔を乗せてリラックスしたりして

とてもカワユイのです♪

 

10月15日(月)〜17日(水)寝相グルグル?!

カメちゃんに面白いクセ(?!)がある事を発見!

眠る時に前進してシェルターの中に入って、

熟睡中は横を向いているご様子。

で、起床寸前には前を向いているってわけ。

 

なんだか眩しいと良く寝られないらしく、ゴソゴソゴソゴソしていたので、

シェルターにハンカチをかけてあげました。

そしたら静かになりました。

 

横を向いて寝てるんなら、確かにハンカチがないと眩しいかも。

 

一晩のうちにこんなに変わるのは何故?!

 

 

 

 

 

 

↑限りなく奥まで入って、↑熟睡中は奥で横向き。

朝は寝ぼけ眼でこっちを見ています。↑

10月18日(木)〜21日(日)運搬用籠♪

実家へ用事があって行く事になっていたので、

初めてカメちゃんを我が家以外の場所へ移動。

 

最初入れるものが無くて小さな紙袋に入れていったら、

ママが小さな籐籠をくれた♪可愛い〜♪

(って絶対最初はお花が入っていたんだろうな。)

今の大きさなら3匹は入りそう〜!

実家のポメラニアン「マロン」はカメのニオイが気になるらしく、

カメちゃんをおいてあるテーブルの側をウロウロ。

しまいには甲羅をベロベロなめてて食べられそうで怖かった。泣。

犬は危険です・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

10月22日(月)〜24日(水)70cmって・・・汗

実はあこは70cmという大きさを良くわかっていなかったのです。

うちに嫁入りの際に一緒に連れてきた、

海亀のぬいぐるみがあるのですが、

それと同じ位になると聞いてビックリ!

 

そしてこの時は

大きくなる=体重が増える

とは考えていなかったのです。

 

まあ確かに今現在、100gもないようなカメちゃんが、

大きくなる事自体実感が沸かないのに、

重くなると想像する事は難しかったのでしょう・・・。

 

 

10月25日(木)〜28日(日)リクガメフードは嫌い?!

さすがに寒くなってきて色々と必要になってきたので、

お買い物に行ってその後設置。

UVBライトだとか、

カメちゃんがショップで食べていたのではないか

と思われる、

いろとりどりのリクガメフードも購入してみました。

(以前に購入したリクガメフードは全然食べなかったし・・・。)

 

毎日同じ餌だとカメちゃんもつまらないだろうし、

栄養バランス的にも良くないので、

色々取り混ぜつつ、買って来たリクガメフードを混ぜてみましたが、

リクガメフードはよけて野菜を食べていました。

 

リクガメフード嫌いなのかな?!

 

10月29日(月)〜31日(水)温浴大好きカメ!

大分寒くなってきて、カメちゃんの入浴時間が長くなってきました。

最長で30分位入っています。

 

尿、尿酸、ウンチをすれば水を替えてくれ〜と

サプサプして大騒ぎ。

 

なかなか綺麗好きなのね・・・カメちゃん。

 

お湯がぬるくなってもサプサプするのです・・・。

江戸っ子なのかね?!笑