はじめに・・・

このサイトは、2002年10月に開設しました。
拡がりつつある読書ボランティアの交流・情報交換の場ができないものかと考えました。
読み聞かせやおはなしの好きな方、興味のある方とも。
メール(おはなしの森直行便)・掲示板で、情報・ご意見などを聞かせて下さい。
私たちは、毎月定例会、子ども達に、読書の喜びを届けるための勉強会をしています。
又、出張おはなし会もできる範囲で受け付けていますので、ご連絡ください。

おはなしのわ(輪、和、話)が拡がっていくことを願っています。




会の目的・活動内容
本会の目的

本会は、子供達が楽しい本や優れた本と出合い、 豊かな読書体験ができるよう 子供達と読書を結びつけるための読書活動を通して、 北九州市 小倉北区 霧ヶ丘地区を中心とした地域活動と共に、 子供達の健全な心の育成 を目的として活動しています。


活動内容

会員の勉強会(良書の選択、読み聞かせ、ストーリーテリング、ブックトーク、プログラム考案、他)

・市民センター(旧公民館)でのおはなし会(毎月一回〜)

・霧丘小学校において、おはなし会(各学年、朝読、昼休)

・地域外の児童館、市民センター、図書館など、依頼に応じて出張おはなし会にもできる限り参加

・ストーリーテリング研修会や交流会への参加図書館主催の講演会や、 読書推進大会などの研修、勉強会へ
 の参加


プロフィール
                                                                
平成 6年   3月〜10月

北九州市立小倉北区中央図書館 主催 「読書ボランティア養成講座」受講 (代表:S)

平成 7年   4月〜平成10年 7月

読書ボランティアとして、図書館、公民館、小学校、育児サークル等で活動
北九州の小学校読書ボランティア第1号!

平成10年   9月〜

地域の子ども達に、地域の大人が読書ボランティア活動することの必要性を感じ
「霧ヶ丘おはなしの部屋」を立ち上げ、おはなし会を霧丘公民館にて、毎月1回開催。 
(千葉県で文庫活動していたKと2人の活動からスタート)

平成11年  8月〜

“霧ヶ丘おはなし会「おはなしの森」”ボランティアサークルとして登録

平成11年 12月〜

京都郡犀川町犀川図書館よりおはなし会の援助依頼を受ける。

平成12年

 5月

市民ボランティアグループ企画講座に応募、採用される。

霧丘小学校から、おはなし会の依頼を受ける。

平成12年  10月17日〜11月21日

同企画の「絵本の読み聞かせ・文庫ボランティア養成講座」を教育委員会共催で開催

平成13年

 1月

同講座を経て、「きりがおか文庫ボランティア」発足 
(霧丘公民館の文庫に関わるボランティア)

平成13年 

 4月〜

同講座を経て、新メンバー加入 

“霧ヶ丘おはなしの森”と改称する 

平成14年    5月          

福岡「子どもの読書」関連団体連絡協議会入会

平成15年   4月〜

同講座を経た、きりがおか文庫ボランティアのメンバー加入
福岡県青少年アンビシャス運動〜読書をしよう〜に参加加入
霧丘小学校から、朝の10分読書(1年生)、図書室ヘルパーの依頼を受ける。

平成16年  6月〜

中島児童館よりおはなし会の依頼を受ける。

平成16年   7月〜           

足原市民福祉センターよりおはなし会の依頼を受ける。

平成18年  3月4日         

福岡県より、心豊かな青少年の育成を目指す県民運動「青少年アンビシャス運動」
〜読書をしよう〜優秀団体として表彰される。         

平成19年  7月6日  

会発足から、500回のおはなし会達成。(朝読は除外)         

平成20年  2月17日〜3月16日  

北九州市立美術館分館「いのちへのまなざし」丸木俊・スマの絵と絵本展にて、
おはなし会の依頼を受ける。

平成20年  9月12日〜1月16日  

「子ども読書推進指導者養成講座」受講。(代表:S)

平成21年

 1月16日  

「子ども読書推進指導者養成講座」終了認定。(代表:S)

平成21年  10月29日

福岡県知事より、感謝状授与される。         
平成23年  6月2日

会発足から、800回のおはなし会達成。(朝読は除外)
平成23年  10月31日

「あおぞらの里」ディサービスセンターより、お誕生日おはなし会の依頼を受ける。
(初めての高齢者向けおはなし会)
平成24年  3月9日〜

「おひざでだっこのおはなし会」0〜3歳の親子対象のおはなし会スタート
平成24年  6月1日〜

福岡県アンビシャス・だっこDEブック・プロジェクト事業に参加
平成25年  1月15日

会発足から、900回のおはなし会達成。(朝読は除外)
平成26年  6月21日

会発足から、1000回のおはなし会達成。(依頼による活動や朝読は除外)
平成26年 11月29日

1000回達成記念のおはなし会開催。
平成26年 3月2日〜

特別支援学級おはなし会開催。
平成27年 9月23日〜平成29年11月23日

「企救こどもと母のとしょかん」でのおはなし会開催。
平成28年  6月2日〜7月26日  

「福岡県 絵本コンシェルジュ養成講座」受講。(代表:S)

平成28年 7月26日  

「福岡県 絵本コンシェルジュ養成講座」終了認定。(代表:S)

平成30年 1月

「福岡県アンビシャス通信 1月号」に活動紹介の記事が掲載される。

平成30年 3月〜

しょうがい児施設でのおはなし会。(依頼による)

平成30年 4月 〜

「小倉南図書館」でのおはなし会開催。

平成30年 9月29日

20周年おはなし会開催。          

平成30年 12月15日

福岡県青少年育成課主催「クリスマスおはなし会」+読書ボランティア研修会開催。

令和1年 5月〜

福岡県青少年育成課 北九州地域推進部会読書推進委員に選出される。(代表:S)

令和2年 2月8日

福岡県より、心豊かな青少年の育成を目指す県民運動「青少年アンビシャス運動」
〜読書をしよう〜個人優秀受賞。 (代表:S)

令和2年〜 7月〜      

霧丘小学校給食時(黙食)の学校校内放送にて、朗読放送開始。 (代表:S)

令和3年 12月18日         

「きりがおか文庫ボランティア」20周年記念おはなし会開催。 (代表:S)

令和4年 3月〜令和5年3月     

「東京子ども図書館元理事長:松岡享子さん追悼おはなし会」開催。(代表:S)

令和5年 12月16日

25周年クリスマスおはなし会開催。


(活動の歩み)



 「霧ヶ丘おはなしの森」は、福岡県教育委員会下
子どもの読書推進ボランティア団体加入、青少年アンビシャス運動〜読書をしよう〜を
推進めている読書ボランティアです。