第10弾 2000年 夏の体験入学
今回はくそ暑い中(笑)8/1(火)に、本校の体験入学がありました。
これは中学生向けに、学校の様子を知ってもらい、是非うちの学校に
入ってもらおうという、素晴らしき社交辞令PR(笑)なのでした。
今回はその様子をちょこっとだけ(でないとばれたらやばい(^^;))
01 体育館での全体説明 | 02 学校紹介ビデオ2 | 03 図書館説明1 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
まずは全体で説明会。 総勢270名あまり。 蒸し風呂のような体育館で ヘロヘロ。 |
続いてのメニューは 修学旅行と部活動の 紹介ビデオ。スキーの 楽しげな様子と 野球部の活躍の様子。 |
次は我が校のウリの図書室の 見学。豊富なマンガと(笑) AV機器による ビデオ視聴が出来る。 |
04 図書館説明2 | 05 図書館説明3 | 06 施設案内 |
![]() | ![]() | ![]() |
そんな図書室にMacが なぜか一台 (前校長の置き土産(^^;)) でもゲーム専用機と なりつつある。 |
新作ビデオがすぐ入る ので、実は結構 おいしいのだ。 中学生も驚いて いました。 |
これが問題の施設見学(笑) 暑くて死んでいる生徒も(笑) その真実のレポートは 8/1の日記参照(笑) |
07 学校紹介ビデオ1 | 08 パソコン実習1 | 09 パソコン実習2 |
![]() | ![]() | ![]() |
そしてお次は学校行事の 紹介ビデオ。文化祭や 体育祭の様子を 見せています。 |
そしてラストが パソコン実習。簡単な コンピューターの操作 なんかを教えて... あれ?ソリティア やっている(笑) |
今時コンピューター 触ったことない 中学生なんてほとんど いませんよね。 |
そんなわけで(どんなわけ?)暑い中、中学生たちを午前午後に分かれて、総勢270名近く、本校の特色などを
説明したりしたわけです。何とか本校に来てもらおうと、公立の学校でも涙ぐましいほどのPR活動。これからは
公務員だからといって安穏としていられない状況。生徒集めのために、裏では教員たちが色々頑張っているのだ。
ビデオ編集、パソコンの準備等々。いやー大変ですね。でも私立などは夏休み中2度も3度もやっているようで
少子化生き残り大作戦なわけです。O−TEACHERも中学生に接待する様子でした(笑)