第13弾 2001年 卒業式

涙、涙の卒業式...とは行きませんでしたが、3年担任としては
思い入れ十分。実際には、私は準主役(笑)でしたので撮ってませんので
いつものように専属カメラマンS先生にまたまたお願いしてしまいました。
それなりに厳粛な感じでまずまずの卒業式でした。

01 卒業生入場02 一同起立03 呼名
卒業生入場一同起立呼名中
こんな感じで
担任が先導して
入場します
起立して校歌斉唱
歌っているのか?
全然口を開けてないヤツも
担任がひとりひとり
名前を呼んでいきます。
緊張のため笑いも
04 卒業証書授与05 きちんと礼して06 校長祝辞
卒業証書授与きちんと礼して校長祝辞
我がクラスの総代Uさん
緊張しながらも
堂々の授与
そして壇上から降り
こんな感じで礼をする。
最後まで気が抜けない。
相変わらずPTA会長や
生徒代表よりも
下手な校長祝辞(^^;)
07 送辞08 答辞09 卒業生全体
送辞答辞卒業生全体
まずは在校生による送辞
ここらあたりから
泣かせどころ
元生徒会長T君による
答辞。なかなか
うまかったです。
全体が起立しての様子。
だんだん生徒の数も
減り、こんな感じです。
10 式歌斉唱11 今時の卒業生(笑)12 おめでとう
式歌斉唱今時の卒業生卒業できたぜ
式歌斉唱の場面。
いよいよ式も佳境。
でもあんまり泣いてません(^^;)
で、やっと終わって
教室で大盛り上がり
このブレは自主規制(笑)
これから打ち上げとのこと。
頼むから羽目はずし
過ぎないように。


なかなか一言では言い尽くせぬ卒業式。果たして私はこの子たちをきちんと送り出せたのだろうか?
いつもながら思うことは、これからが大変だということ。しっかりと自分の足で進んでいって欲しいものです。
とりあえず心からおめでとう&O−TEACHER、ご苦労様(笑)


back index next