社会タイトルバーナー


今回は怒濤の体育祭をレポート。

第16弾 2001年 体育祭

9/14(金)に行われた体育祭の様子をレポート。曇天で霧雨、今年も順延か?と思いきや
そこはうちの学校ですから強行開催(笑)多少グランドがぬかるんでいましたが、かえって
その方がハプニング期待大。案の定、走り競技で転げ回るもの続出!どろんこ状態のやつも
沢山出て、ある意味とてもおいしい体育祭でした。その分時間が押してなかなか大変でしたが
まずまずの文化祭でした。ただ色々問題点もあり、例えば競技が濃すぎて時間がかかりすぎたり
担任仮装レースが、たった二人だけとか、競技の盛り上がりとは別に、レベルダウンしたものもありました。
それでも良い盛り上がりで、なかなか活気がありました。その様子を写真にてどうぞ!

01 80M走02 力の勝負?03 二人三脚
徒競走体力勝負息が合わない
いわゆる徒競走
50Mならぬ80M走
意外と競り合い
筋肉番付という種目
麻布ジャンプに網潜り
最後におもり運びという過酷レース
定番の二人三脚だけど
風船割ったり縄跳びしたり
最後はうまか棒選び
04 この大口を見よ!05 定番中の定番06 なれの果て
この大口を見よ力の限り今年の生け贄
ただのパン食い競争ではない
この前にグルグルバットあり
だからみんなフラフラ(笑)
男子はやっぱりパワー
でもクラス数の違いから
飛び入り助っ人沢山!
仮装レースです
今年は二人の先生が代表で
ウェディング姿にされました
07 女子棒倒し08 女子騎馬戦09 クラス対抗リレー
迫力!女の戦いクラスの名誉ために
うちの学校は女子がすごい!
この棒倒しも迫力満点
男子も目が点(笑)
これも女子騎馬戦による
紙風船つぶし合戦
マジで追いかける女子たち(^^;)
やっぱりトリはこれ!
クラスの名誉をかけて
クラス対抗リレー


グランドがぬかるむ中、生徒一同大奮戦。いやー、今年も盛り上がりました。特に特筆すべきは女子パワー!男子を圧倒して
棒倒しや騎馬戦に燃えていました。最近の女子高生は迫力です(笑)うちの学校独自の面白競技ばかりですが、けっこう楽しんでいる様子。
でも生徒よ、裏では体育科の先生を始め、みんなとっても大変なのだぞ。そこんとこ忘れないようーに(笑)


back index next