≪ 作品展・体験講習・おすすめ講座・書籍・動画 等 ≫
赤文字は以前のお知らせ以降に追記・変更のあったものです。
ご注意下さい!
2024年12月1日更新
*2024年12月2日発売の『キルトジャパン2025年1月号冬』にモラが掲載されています*
“現地パナマの縫い方で習う”ステップアップモラの連載第7回目です。
今回も勿論ステップアップ。モラ独特の表現「格子モラ」の特集です。
ひまわりのデザインで、プロセス写真を使って詳しく説明しています。
製品にしたトートバッグの作り方も掲載しています。
日本人が作った創作モラなどを4ページにわたり満載。
『QUILT JAPANキルトジャパン2025年1月号 冬』日本ヴォーグ社発行
2024年12月2日 発売 最寄りの書店やWeb書店でご覧の上お求め下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
*2023年12月4日発売の『キルトジャパン冬号』にモラが掲載されています*
“現地パナマの縫い方で習う”ステップアップモラの連載第6回目です。
今回も勿論ステップアップ。スリーアウトラインの交換モラに挑戦しましょう。
2021年春号でワンアウトラインの交換モラをチューリップで作りましたが、
今回はその手法を利用したワンランク上のテクニックで作ってみましょう。
可愛い金魚鉢のデザインで、プロセス写真を使って詳しく説明しています。
製品にしたポーチやサコッシュの作り方も掲載しています。
現地モラの解説、クナ族の写真、日本人が作った創作モラなどを5ページにわたり
満載。
『QUILT JAPANキルトジャパン2024冬号』日本ヴォーグ社発行
2023年12月4日 発売 最寄りの書店やWeb書店でご覧の上お求め下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
*『宮崎ツヤ子コレクション モラのカラー図鑑U〜パナマの先住民アート〜』発売のお知らせです。*
2017年1月31日発売の『モラのカラー図鑑〜パナマの先住民アート』の続編パートUです。
続編パート2では、未発表のモラ650枚を追加掲載!!
前作同様に、モチーフ別に分類し、モラ一枚ごとに図柄の解説と作り方を掲載。
現地クナヤラでの人々の暮らしやカリブ海の風景など、モラに関連した写真も多数掲載しています。
購入ご希望の方は、最寄りの書店か、アマゾン、楽天などの通販でお求めください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
*2023年3月3日発売の『キルトジャパン春号』にモラが掲載されています*
“現地パナマの縫い方で習う”ステップアップモラの連載第5回目です。
今回も勿論ステップアップ。 「らせんの表現」を学びましょう。
先ずはプロセス写真で「らせんのコースター」を作りながら、基本を理解しましょう。
らせん模様の「四つ葉」のトートバッグ、「迷路のアヒル」のスマホポーチの作り方もご紹介しています。
現地モラの解説。日本人が縫った創作モラなど。
5ページにわたりモラ満載です。
『QUILT JAPANキルトジャパン2023春号』日本ヴォーグ社発行
2023年3月3日 発売 最寄りの書店やWeb書店でご覧の上お求め下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
*2022年6月3日発売の『キルトジャパン夏号』にモラが掲載されています。*
“現地パナマの縫い方で習う”ステップアップモラの連載第4回目です。
前回は二通りの手法で作るツーアウトラインのモラでした。
そして、今回も勿論ステップアップ。 「鳥の羽根の表現」を学びましょう。
「ニワトリ」と「枝にのる鳥」のデザインでプロセス写真を使って詳しく説明
しています。
現地モラの解説。クナ族の写真。日本人が縫った創作モラなどなど。
5ページにわたり満載。
『QUILT JAPANキルトジャパン2022夏号』日本ヴォーグ社発行
2022年6月3日 発売 最寄りの書店やWeb書店でご覧の上お求め下さい。
**キルトジャパンからの Special Information**
特別ワークショップ「ネコの交換モラのレッスン」開催!
日時:2022年6月28日(火)10:00〜15:00(お昼休み1時間を含む)
会場:日本ヴォーグ社CRAFTING GALLEERY
講師:宮崎ツヤ子&認定講師
モラにまつわるお話とレッスンです。
このワークショップのミニ動画が YouTubeで配信されています。
下記アドレス内のモラ画像をクリックしてご覧下さい。
https://www.tezukuritown.com/nv/c/cquiltjp/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
*2021年9月4日発売の『キルトジャパン秋号』にモラが掲載されています。*
“現地パナマの縫い方で習う”ステップアップモラの連載第3回目です。
前回はワンアウトラインの交換モラでしたが、今回も再びステップアップ。
モチーフ部分を3枚重ね、背景部分は前回と同じ2枚重ねで仕上げるツーアウトラインのモラです。
『クリスマスツリー』と『トナカイ』のデザインで、二通りの手法をプロセス写真を使って詳しく説明しています。
現地モラの解説。クナ族の写真。日本人が縫った創作モラなどなど。
5ページにわたり満載。
『QUILT JAPANキルトジャパン2021秋号』日本ヴォーグ社発行
2021年9月4日 発売 最寄りの書店やWeb書店でご覧の上お求め下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
*2021年3月4日発売の『キルトジャパン春号』にモラが掲載されています。*
“現地パナマの縫い方で習う”ステップアップモラの連載第2回目です。
前回はモチーフが一重の輪廓線で囲まれる基本的なワンアウトラインモラでしたが、今回はステップアップ。
2枚のワンアウトラインモラのモチーフを交換して、2枚重ねなのに3色のモラになるという、魔法のようなテクニックをご紹介します。
可愛いチューリップモラのプロセス写真を使って詳しく説明しています。
現地モラの解説。クナ族の写真。日本人が縫った創作モラなどなど。
5ページにわたり満載。
『QUILT JAPANキルトジャパン2021春号』日本ヴォーグ社発行
2021年3月4日 発売 最寄りの書店やWeb書店でご覧の上お求め下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
第14回宮崎ツヤ子MOLA教室作品展(2020年10月16日〜21日 @ギャラリー絵夢)
へお越し下さいました皆様は勿論、コロナ禍などでおいで頂けなった方々に向け
て、会場の様子をアップロードさせて頂きました。
下記アドレスをクリックしてご覧下さい。
https://youtu.be/vOq39x0vvtY
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
*2020年6月4日発売の『キルトジャパン夏号』にモラが掲載されました!*
“現地パナマの縫い方で習う”ステップアップモラの連載第1回目。
東京キルト&ステッチショー2019@池袋のモラブースで行われた体験講習の人気モラ「天使」「カメ」「フクロウ」の写真や型紙も掲載されています。
受講しそびれた方必見です。
「ネコ」の作り方は詳しいプロセス写真で説明。
「トリ」「ウサギ」の写真と型紙も。
現地モラの写真と解説。モラを着たクナヤラの女性。
日本人が縫った創作モラなども載っています。
『QUILT JAPANキルトジャパン2020夏号』日本ヴォーグ社発行
2020年6月4日 発売 最寄りの書店やWeb書店でご覧の上お求め下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
*日本で初めての「モラ図鑑」発売のお知らせです。*
『モラのカラー図鑑〜パナマの先住民アート』
The Tsuyako Miyazaki Collection MOLA ART FROM KUNA YALA OF PANAMA
著者宮崎ツヤ子がモラと出合ったのは1973年。
それから現在に至るまで、モラの研究と蒐集を続けて来ましたが、この度、その集大成とも言える本が発行されました。
1,800枚のモラをモチーフ別に分類し、データ・説明とともに収録してあります。現地クナヤラでの人々の暮らし、チーチャの祭り(少女の成人式)やカリブ海の風景など、モラに関連した写真も多数掲載しています。
購入ご希望の方は、 《モラのテキスト・モラの本》コーナーをご覧下さい。
*この本の出版社で2018年初秋にインタビューを受けた内容がパレードブックスのサイトにアップされています。
《著者話13 「モラのカラー図鑑」宮崎ツヤ子さん》これをクリックして、ご覧下さい。
本が出来上がるまでのお話しなどが掲載されています。
*モラ作品展〜第6回 神田永美子とモラ仲間たち〜
日 時:2024年12月2日(月)〜26日(木) 休館日 22日(日)
平日 9:00〜18:00 日曜日〜17:30 最終日〜15:00
会 場:横浜市都筑区 中川地域ケアプラザ Tel.045‐500‐9321
横浜市営地下鉄 ブルーライン 中川駅
2番出口を出て左側 ふれあい中川1F
「横浜中川教室」と「目黒区上2いこいの家」の生徒の習作25点と
現地のモラやブラウス5点も展示しています。
今回も色鮮やかな作品たちが、皆様をお待ちしています。
是非会いにいらして下さい。
講師:神田永美子のオリジナルモラを≪Mola Gallery≫に掲載中!!
〔 体験講習会 〕〔 おすすめ講座 〕もご参照下さい。
〔 体験講習会 〕
各講座ともお申し込み・お問い合わせは教室まで |
* 〔 作品展 〕〔 おすすめ講座 〕もご参照下さい。
〔 おすすめ講座 〕
常時体験講習を実施している講座、見学可能な講座もあります。
各講座ともお申し込み・お問い合わせは教室まで |
*愛媛新聞カルチャースクール松山三越教室 Tel.089-935-2361
(松山市一番町3丁目1-1 松山三越内)
第1・3火曜日 13:00〜15:00
講師・宇田智子のオリジナルモラを≪Mola Gallery≫に掲載中!
*リビングカルチャー倶楽部神戸国際会館教室 Tel.06-6361-7878(カルチャー本部)
(阪急・阪神 神戸三宮駅/JR三ノ宮駅 徒歩3分神戸国際会館セミナーハウス
第2・4火曜日 12:30〜14:30
講師・浜崎恵子
*JEUGIAカルチャーセンターららぽーと立川立飛教室 Tel.042-540-7151
多摩モノレール立飛駅直結 ららぽーと立川立飛1F
第4火曜日 13:00〜15:00
講師・岡村ふみこ
*愛媛県生涯学習センター YuYuカレッジ教室Tel.089ー963ー2111
松山市上野町甲650番地
月1回:金曜日 10:00〜12:00
講師・松野尾ひろみのオリジナルモラを≪Mola Gallery≫に掲載中!
*NHK文化センター青山教室 Tel.03-3475-1151
地下鉄銀座線・半蔵門線・大江戸線 青山一丁目駅上 新青山ビル西舘(受付:4F)
T.第3火曜日 13:00〜15:00
U.第1火曜日 10:30〜12:30
V.第2木曜日 10:30〜12:30
講師・宮崎ツヤ子のオリジナルモラを≪Mola Gallery≫に掲載中!
*つかしんカルチャーセンター教室 Tel.06-4961-8511
阪急伊丹線 稲野駅より約300m/JR宝塚線 猪名寺駅より約400m
グンゼタウンセンターつかしん南館6F
第3木曜日 10:15〜12:15
講師・伊藤弘美のオリジナルモラを≪Mola Gallery≫に掲載中!
*醍醐カルチャーセンター教室 Tel. 075-573-5911
京都地下鉄東西線 醍醐駅 直結 パセオダイゴロー西館4F
第4木曜日 10:30〜12:30
講師・伊藤弘美のオリジナルモラを≪Mola Gallery≫に掲載中!
*小早川章子帝塚山教室 Tel.06-6657-7300(受付時間 13:30〜19:00 小早川)
南海高野線 帝塚山駅 徒歩4分 小早川宅
第1・3火曜日 10:00〜11:30
第1・3木曜日 10:00〜11:30
講師・小早川章子のオリジナルモラを≪Mola Gallery≫に掲載中!
*奈良カルチャーセンター教室Tel. 0742-30-1811
近鉄奈良線 新大宮駅 バス奈良交通 宮跡庭園 ミ・ナーラ 5F
第3水曜日 10:40〜12:40
講師・伊藤弘美のオリジナルモラを≪Mola Gallery≫に掲載中!
*吉祥寺産経学園教室 Tel. 0422-40-2261
JR・京王井の頭線 吉祥寺駅公園口徒歩3分 クリスタルパークビル5F
第3土曜日 12:30〜15:00
講師・西野敦子のオリジナルモラを≪Mola Gallery≫に掲載中!
*よみうりカルチャー横浜センター教室 Tel.045-465-2010
JR・東急・みなとみらい・京急・相鉄・市営地下鉄 横浜駅東口 徒歩5分
横浜新都市ビル(そごう)9F
第4火曜日 10:10〜12:10
講師・浜田洋子のオリジナルモラを≪Mola Gallery≫に掲載中!
*相模大野カルチャーセンター教室 Tel.042-746-9411
小田急線 相模大野駅 北口徒歩2分 カルチャービル2F
講師・浜田洋子のオリジナルモラを≪Mola Gallery≫に掲載中!
*愛媛新聞カルチャースクール テクスポート今治教室 今治モラの会
Tel. 089-935-2361
今治市東門町5-14-3 テクスポート今治
第2・4水曜日 10:30〜12:30
講師・宇田智子のオリジナルモラを≪Mola Gallery≫に掲載中!
*愛媛新聞・フジカルチャースクール エミフルMASAKI教室 Tel. 089-906-0406
伊予鉄郡中線 古泉駅下車すぐ エミフルMASAKI 2F
第1・3水曜日 10:30〜12:30
講師・松野尾ひろみのオリジナルモラを≪Mola Gallery≫に掲載中!
*よみうりカルチャー錦糸町教室 Tel. 03-5625-2131
JR総武線・地下鉄半蔵門線 錦糸町駅 南口駅ビル「テルミナ』6階
第2・4月曜日 12:00〜14:00
講師・後藤尚子のオリジナルモラを≪Mola Gallery≫に掲載中!
*東京カルチャーセンター教室 Tel.03-3686-0634
地下鉄東西線 葛西駅 中央改札より徒歩1分 ボアビル4F
第1・3金曜日 10:30〜12:30
講師・後藤尚子のオリジナルモラを≪Mola Gallery≫に掲載中!
*松山モラの会 Tel.089-946-2172(宇田)
松山市堀之内 伊予鉄道市内電車 南堀端駅 徒歩5分 松山市民会館 会議室
第1・3水曜日 10:00〜12:00
講師・宇田智子のオリジナルモラを≪Mola Gallery≫に掲載中!
*リビングカルチャー倶楽部梅田教室 Tel.06-6361-6300
メトロ御堂筋線 梅田駅 徒歩4分 メッセージ梅田ビル 2F
第1・3・5月曜日 10:00〜12:00
講師・小早川章子のオリジナルモラを≪Mola Gallery≫に掲載中!
*ヨークカルチャーセンター新潟教室 Tel.025-223-5350
新潟駅バスターミナルより @信濃町先回り新潟駅行き A信濃町経由西部営業所行き
B小針、新潟大学行き 乗車 本町バス停下車 徒歩5分 イトーヨーカドー7F
第2・4水曜日13:30〜15:30
講師・内藤佳代のオリジナルモラを≪Mola Gallery≫に掲載中!
*『モラのカラー図鑑〜パナマの先住民アート』*
*『モラのカラー図鑑U〜パナマの先住民アート』*
モラをモチーフ別に分類し、データ・説明とともに収録。
現地クナヤラでの人々の暮らしやカリブ海の風景など、モラに関連した写真も多数掲載。
*この本をご希望の方は≪モラのテキスト・モラの本≫コーナーをご覧下さい。*