ときど記
編みながら、あれこれ思ったこと。 季節感と生活感。 2008年12月

バックナンバー一覧へ戻る

31日(水)

 2008年もあと少しで終わりとなります。

 今年を振り返ってみますと、亭主が単身赴任から戻り(3月)、"創人"というイベント(11月)で盛り上がった年でした。

 いろいろな方面でたくさんの方に支えられて、♪ピンポンつつみ♪としてだけでなく、一個人としても感謝の気持ちでいっぱいです。



 先日、「のうだま」という本を読みました。

 人間は(人間の脳は、というべきなのかな)、どんなことにでも徐々に慣れて飽きてしまうように出来ている→三日坊主で何事も続かない!というのは自分の弱さのせいではない!!→脳の機能を知って、うまく「のうだま」のスイッチを入れて、夢を実現してしまおう!

 そんな内容がわかりやすく書いてあり、新年を迎える直前に「良い本読んじゃったな〜〜」と思いました・・・・立ち読みですが・・・・

 編み物については、お陰様で飽きることなく続けている私ですが、その他一般の各方面で、大雑把かつ飽きっぽいという評価を受けています(自己評価もそう)。

 だけど、もう不惑!そんな自分の弱さを克服して・・・・フンヌ〜〜!!と、いつも心のどこかで自分に鞭入れてストレス感じていたのも事実。

 この本のお陰でその焦燥感から解放されて、のびのびとした気分で、新年に新たな抱負を語ることが出来そうです(嬉)



 簡単にですが、大掃除もおせちの支度も済みました。

 これからまずは私の実家でお鍋で忘年会。

 自宅に戻って紅白観ながら年を越して、明日は亭主の実家で新年会です!!



 それではみなさん、よいお年をお迎えください。






28日(日)

 長女が14才になりました。

 「冬休みに入っているし、クリスマスのあとでお正月の前という、盛り上がりにくい時に産んじゃってごめんね〜〜」

 そんな冗談を言い続けて14年ですが、親バカながら性格の良い彼女は、終業式までにすでにたくさんプレゼントを貰ってきました!

 今日は午前0時をまわってすぐにメールをくれた人もいるみたい!!

 ・・・・優しい友達に恵まれていることに、本当に感謝します・・・・


 家族でのお祝いは、私からは誕生石を使った指輪(創人でお世話になったmomoさんの作品)・長男からは手作りのカード・そして夜は回転寿司で腹一杯!でした。





26日(金)

 軽く筋肉痛です(笑)> wii fit 楽しくて・・・


 今日の札幌は大荒れの嵐です。

 今朝の南側ベランダは・・・・
  
 
 美味しそ〜〜!って、一昨日のケーキみたいで、つい。



 有線のパラボラアンテナも
 

 こんなになっちゃっても、ちゃんと受信してくれています。



 有線といえば、いつもは"FM横浜"や"ブラームス"や"最新ヒット"あたりを聴いているのですが、最近はlykkeさんがお薦めしてくれた"OTTAVA" がお気に入りです。

 インターネットラジオなので、PCで聴くモノなのでしょうが、いちいちPCを起動させなくても(あるいはこどもたちがログインしていても)、有線でC/G−59チャンネルで楽しめています。


 夜にヘッドホンで聴きながら、携帯のメールでこそこそっとリクエストして、ペンネーム(ラジオネーム?)とメッセージが読み上げられるドキドキ感は、30年前、AMラジオの電リク番組に夢中になった世代としてはタマリマセン。


 あの頃は、ダイヤル式の電話を、ネジが切れるよ!!っていうくらい、ジーコジ−コと回し続け、話し中のツーツー音にめげずに、人差し指にくっきりと跡がつくほど発信したっけ・・・・。

 その後、プッシュホンになり、リダイヤルボタンが一般的になり、スピーカーホンのお陰で受話器を肩に乗せなくてよくなり。・・・ああ、それ以前に、電話に子機というものが出来て、リビングの隅や玄関に近い廊下に据え付けの親機から解放されていたんだっけ??


 若造のへなちょこのつもりの私にも、語れる過去が増えてきました(苦笑)





25日(木)

 サンタさんは、"wii fit"を届けてくれました(爆)

 (長男は、ソワソワして眠れない夜を過ごした割に、望んでいたモノとは違うのでちょっと不満そう。でも、母も息子もメタボなんだから、サンタが与えてくださるモノは間違っていないと思うよ〜〜)

 終業式で早く帰ってきた長男と、さっそくあれもこれも挑戦!暖房いらずの汗だくです・・・

 3ヶ月で3キロ落とす目標を立てました!! 乞うご期待(心に汗、汗、汗・・・・)



 暑苦しい話題のあとは、癒されてください!

 







24日(水)

 暮れもだいぶ、おしせまってきましたね。

 例年、年賀状書きだけは早い!っていうのが自慢だった私も、今年はグズグズ。長女のインフルエンザ騒ぎもありましたし・・・・

 しかしそれも、昨日の休日でコンプリート!やっぱり終わるとホッとしますね。




 大掃除も少しずつ。最近はお風呂場の掃除に力が入ります。

 新築マンションに入居してそろそろ15年。いわゆる"お掃除楽々マンション仕様"のお風呂で、長年楽させてもらってきましたが、さすがにその汚れ方も侮れなくなってきました。

 表面的に目につくところは、気がつくたびにゴシゴシしますが、風呂桶の外側がすっぽりと覆われて目につかない造りなので、その中に生えた黒いカビルンルンが漏れ出てきて・・・・・ムムム。



 このマンションに住む=子育てスタートだったので、最初の数年は正直なところ、お掃除に気を配る余裕などありませんでした。

 でも10年目くらいから、その"カビルンルンの巣窟"に挑戦し始め、年末にはカビ○ラーを1度に1本使い切るような激しい攻防戦をしています。

 (ちなみに普段は自作のアクリルたわしでこすり、使うなら粉石けんや重曹で掃除します。家中、それだけ。地球がヒリヒリしそうなモノはなるべく避けているつもり)

 しかし今年は、なんと掃除後半年で入浴中にカビ臭さを感じるようになり、初の夏の陣!

 一応、カビ○ラー軍の勝利で幕を閉じたのですが、長男に言われました。

 「ママ、カビ○ラーって、カビの色を白くするだけで、別にカビを除去している訳じゃないんでしょ?いつも自分で言ってるじゃん、CM見て・・・」

 ・・・そうよ、そうなのよ。ママもそれは分かっているのだけれど、とりあえず奴らと戦う=白くする、って、そういう楽な道を選んでしまっているのよ・・・・おいおい(涙)orz・・・



 最近は、"目につくところゴシゴシ"のあと、3日もすると元の木阿弥で、お風呂のたびに自分より浴室を磨いている状態です。

 シャンプーやリンスの飛び散ったのを丁寧に流して、さらに壁や天井の余計な水濡れは拭き取ってあがり、換気扇を長めに回して・・・・そんなケアを続けるしかないんでしょうかね?

 でもお陰で長風呂(労働で汗もよくかく)となり、浴後のお肌はツヤツヤです(苦笑)。






19日(金)

 長女がインフルエンザにかかってしまいました!

 1年半前、学校でも家でも、周りがバタバタと罹患していく中を生き残り(大げさ)、小学校の卒業式も無事に参加できた強運の彼女ですが、今回はクラスで1〜2人が欠席しだしたタイミングにダウン。

 自分が休んでいる間が一番欠席者の多い時期で、学級閉鎖直前だけど閉鎖せず・・・。もろに流行のど真ん中を歩んでしまいました。


 平熱が低めの長女にとって、38度台後半の熱はきつかったようで、なるべく使わないほうがいいはずの解熱剤ものませました。

 すると、一見元気に回復するので、一度はインフルエンザ確定診断を見送るほどでしたが、やはりこのウイルスは強い! 半日もすると、再び発熱・・・・39度8分まで上がったときも!!


 しかし、お陰様で1週間で無事快復。

 学校も、「振り替え休日&個人懇談のため4時間授業ばかり」の時期だったので、欠席によるお勉強の遅れも最小限に済んだようです。

 やっぱり今回も強運の娘です。

 (家族はその間、戦々恐々と過ごしましたが、結局誰もうつらず。
  長男の小学校も閉鎖する学級が相次いでいましたが無事・・・
  "なんとかは風邪ひかない"、を地でいく我が家です)



 新型インフルエンザの対策が叫ばれていて、私も少しずつ食料を備蓄したりしていましたが、苦しむ長女を見てもう一段階進んだ対応を決意。

 ブラジャー片方みたいな、ちょっと強力らしいマスクと、ウイルスも殺せるというスプレーをネット購入。

 半信半疑ではありますが、少し安心できています・・・・でも怖いな。

 「結局、使わないまま、ワクチンも開発されたね〜〜」といいながら、マスクは花粉症対策に、スプレーはお風呂掃除に使えたら、一番良いのですが。




14日(日)

 クスクスオーブン + ホッパーズ さんにて、「クリスマスの手作り展」開催中です。

 作家紹介(newsのコーナーをクリック!)で、トップバッターを飾ってしまった私・・・エントリーするのがとにかく早かったんで、"No.1"という作家番号を戴き、こういうことになっているのだと思いますが、そのくせに2点しか出品せず、申し訳ないっす(苦笑)。


 "創人"の時にいただいたご注文を、順に編ませていただいている今日この頃で、なかなか新規の出品ができません。


 こういう時ほど「次はこんなモノを作ってみたいな〜」という意欲がわくので、頭の中はパンパンなんです。

 「セレクトショップ」でご紹介している"ちびくり"さんに、うちにある毛糸の在庫整理をお願いしたら、見事に整頓してくださって、引き出しを見ながらウットリ・・・

  "ちびくり"さんはご自宅も常に綺麗・・・


 さらに!"創人"で出会えた方から、大量の毛糸を譲っていただくという幸運に恵まれ、創作意欲はMAXに・・・・

 T様、ありがとうございました!
  ↑ (これはほんの一部)

 お母様が編んだりほどいたりしたという糸もたくさん含まれ、私のツボを射貫いてくれています。とてもキレイだし、テイストがいい!


 ♪ピンポンつつみ♪初期の「ショウちゃん帽」の感じ・・・私の母の使っていた糸を多用して、家にある毛糸で実用的に編むモノ・・・これこそが、私の原点!そしてテイストとして目指すところ!!
 「ぐりとぐら帽」、なんて呼んでいます



 この感じを、くつした・てぶくろにも取り入れたいんですよ。

 ただ、左右2つで1組のモノは、色柄も左右同じに出た方がいいのかな・・・という迷いがあって、なかなか踏み切れないでいるのです。

 自分が身につけるには、全く気にしない私・・・・家にいるだけなら、くつしたもバラバラだし、パジャマの上下も無頓着・・・・女としてどうよ?というレベルです。

 商品として他所様にお代をいただくからには、それではいかんよな・・・・

 でも、きっと上手に頭を使えば、おしゃれ且つ私の目指す質実な感じに、なんとか作れそうな、そんな前向きな気持ちで過ごしています。


 乞うご期待!








10日(水)

 上下でばっちり32本の歯が、余裕を持って生えているのが、私の誇りでした。

 でも疲れが溜まると親知らずが疼いて・・・磨きにくいこともあり、ここ1年くらいで、明らかに虫歯っぽく痛むようになり、鎮痛剤をのんでやりすごしてきました。



 創人、もみの木・・・とイベントも終わって、とうとう意を決して歯医者さんに行きました。

 つい最近開業した、すぐ近くの歯医者です。

 「もし下手くそで二度と行きたくないと思ったとき、近くにあって、どうしても前を通らないと生活できないのはいかがなモノか」という、小心者にもほどが。。。ってな戸惑いもありましたが、「開業したばかりだし、とにかく良い評判が欲しいだろうから、丁寧にやってくれるに違いない」と思うことにして、飛び込みました。



 結論から言うと、やっぱり一生懸命だ!そして、新しい店(って言わないか!?)は気持ちがいい!さらに、近いと通うのも楽ね!

 親知らずは、すっかり蝕まれていたのを思い切って1本抜歯しました。
 私の歯根や顎が優秀(?)なのもありますが、スムーズに済んで、消毒に通うのも近くて楽だし、なによりもう、痛まない!!

 さらに、歯石取りもされたのですが、あれって終わると妙に歯がスースーして、痛いまではいかなくても不快なモノではありませんか?

 ・・それが今回は、全く違和感なし。鏡を覗くと、美しい歯の私・・・これなら半年ごとにちゃんと通います。



 たぶん、歯科治療の世界も日進月歩で、どんどん新しくなっているのでしょうね。

 どの歯医者さんも、それなりに取り入れているのでしょうが、やはり日常の業務優先だろうし、既存の設備なりスタッフなりで変化を取り入れるには、それなりの労力がかかる。

 その点、満を持して新規開業!っていう所は、現時点では一番進んだやり方が取り入れられる訳で、そこは強みですよね。

 もちろん、あっという間に時は流れ、「新規」ではなくなるし、ノウハウ不足も否めないし、一長一短ではあるのでしょう。

 それは私の編みもの稼業(大げさか)を含む雑貨作りの世界にもあてはまり、思わず目も心も奪われるような、新しい"カワイさ"が日々表れます。

 巧く取り入れたいけど、日々の作業もあるし、なけなしのノウハウとプライドも守りつつ・・・頑張らなきゃ(フンガー鼻息)


 そんなことを、診察室の椅子の上でノンビリ考えられるほど、ストレスフリーな治療だったとさ。






2日(火)


 ひと月前に「コタツモード」に入った我が家ですが、師走の声を聞いてようやく「ストーブモード」になりました。

 でもまだ朝しか使っていません。それほどに、今のところ札幌は暖かい冬です。
 過ごしやすくてありがたいです。温暖化?それはそれで心配で悩ましいのですが・・・。

 ただ洗濯物が乾かないんですよね。とっくに外には干せませんので、室内の鴨居を利用して干しまくりです。
 生活スペースに大量にぶら下がっているので、仙台の七夕か!?と突っ込みつつ、小型扇風機で空気を動かして、換気扇も回して、それでもダメなら浴室乾燥機をつかいます。
 電気代ばかりかかる気がして、地球に優しくないな・・・とため息が出ます。



 先日、私が中学の時の恩師の演奏会(11月4日付)について書きました。

 普段から、もしこのページを読んでくださっている方なら「妙に具体的な団体名とか出しているな」と違和感をもたれたかもしれません。

 私にしては思い切って、プライベートなことも書いたんです。そう、ある目論見があったから・・・・「中学時代の知り合いが、このHPを見つけてくれるかも!?」という、淡い目論見が・・・・。


 そうしたら、なんとまさに私の願い通りに、後輩が見つけてくれたのです。そしてあの日を機会に同窓の者が語り合える掲示板を先輩が立ち上げ、いらっしゃい!と招待までくださって・・・・(嬉しい!)

 ここ数日は、そこへ出入りしては、懐かしい人の名を見て幸せな気持ちになってます。


 25年前には、部活動で色々と面倒なこともあったはずだし、自由時間もほとんど無かったはずだけど、ひとたび合奏を始めると、とにかく楽しかった。

 今となっては、良い思い出ばかりです。

 合奏の音作りももっとノンビリしていた気がするし(私なんぞがメンバーに入れてもらえていたのだから)、受験の制度も変わったので、勉強との比率も違ったよな〜色々、悪いこともしたし、たくさん怒られたけど、結局楽しかったな〜〜♪


 せめて、現在進行形でブラバン道をまっしぐらの長女が、たくさんの思い出を作ることができるよう、母は応援するよ!!







バックナンバー一覧へ戻る